明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/1c9795903e4c81f1dc2e851cde0fac58.jpg)
ウエストアイランドに越してきてから、
正月は一人で過ごすのが恒例になってますが、
今年も例外ではありません。
正月に一人と言うと、一般的には可哀想と思われがちなのかしら?
昨日は年越しうどん&蕎麦の差し入れ、
今日は食べきりサイズのおせち風弁当が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/025e62f61705f500377a3187f90c56d2.jpg)
よっぽど何もしない家と思われているに違いない。
それ以外にも年末は、クエだのイカだのカマスだの、
畑で採れた野菜やゆず、餅や飾り用の花まで貰って「かさ地蔵」状態。
年末に食べようと張り切って買った福袋のハムやソーセージも
出番がなくそのまま冷蔵庫に眠ってます。
それ以外にも続々と福袋が到着中。
服は去年色々買ったので、今年は雑貨と消耗品がメイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/61cb5ed78115fda38d46f53c38a77220.jpg)
ホットプレートも福袋。
犬とタコ抜きタコ焼きパーティーしたの(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/50c7bf48060b4d28acbc169a10b39847.jpg)
バスクリンとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/a81c8094496566bdd821d260bd2bfd45.jpg)
Yシャツの福袋は毎年ハズレがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/49f4f9460704556872bff1dd6d61fb22.jpg)
恒例のチューリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/8e23a06968c141ccf53057a34b31be97.jpg)
今年も公民館の前に植えました。
この他に文具やインナーの福袋も買ったはず。
ほとんど中身が分かっているけど、段ボールを開ける時のワクワク感がいいの。
でも、最近は送料が値上がりして
配送会社によっては離島の送料がバカ高くってねえ。
本土の人が羨ましい。
犬と過ごす年末年始は、寝る時間も起きる時間も通常営業。
大晦日だって、テレビをゆっくり見ることも許されず、
夜9時前には姉さんが寝る気満々で呼びに来るし、
朝も5時半からトイレに起こされます。
本人たちはご飯食べて寝るだけだからいいけどさ、
せっかくの一人正月なのよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/d1d068dcad0d4fa24bb549394e539f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/f2c8d1c90fe2ad661ae1b141b92b75ac.jpg)
でもこうして元気に年越しして、正月を迎えられるだけ幸せね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/0a76fee729f94f51c7f56c7e14f05081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/b70d52dc737d24ca785b976370fdf634.jpg)
今年もよろしくなのね!