コロナ禍の京都(5月) 2020-11-25 19:12:23 | 旅行 あまりにもご無沙汰…(笑) このままフェイドアウトも寂しいので、細々と続けさせていただきます さて、紅葉まっさかりの京都 連日ニュースで嵐山のとんでもない混雑状況が映っていますが、こちらは5月末の京都・清水寺近辺の様子 ほーんと、人がいません 最近はこの辺りも人が戻って…、、というか混雑しているようですね でも、この辺りにあったイノダコーヒー(清水店?五条店?)も閉店してしまっていて寂しい限りです 今年はインバウンドなしで比較的ゆっくりと紅葉狩りができるレアな年 しかも、台風の上陸がなかったので葉が痛んでいない さらに、日光がたっぷりだったので色づきが良い そしてGOTOで安く泊まれる! などなどの好条件が揃っていて、日本人が京都を満喫するにはこれ以上なく恵まれた年です 私は混雑を避けて3連休までには紅葉狩りを終えたのですが、平日だったこともあって随分ゆったりとした時間を楽しめました これはまた次回に(なるはやでUPします(笑)
久しぶりのおうちごはん 2020-04-23 06:47:43 | 旅行 相当長い間自炊をしていなかったのですが(笑)、否が応でも自炊せざるを得ない状況ですので、おうちでいろいろ作っています 今のお気に入りは自家製ベーコン 豚バラブロックを買ってきて、家でじっくり作っています これがなかなか優秀で、朝食のベーコンエッグ、パスタの具材、ちょっとしたおつまみ…と、私のしょぼい食卓を彩ってくれています(笑) もう一つ便利に使わせていただいているのが、久世福商店 「おうちごはん応援20%OFF」というのを通りがかった実店舗で見かけ、パスタソースやらを購入してランチに使っています 昔からレトルトがあまり好きではなかったので、トマトソースもホワイトソースも一から自分で作っていたのに、今はこんなに美味しくてラクチンできるなんて便利な世の中ですよねー ちなみに久世福商店、調べたらネットでも20%やっていますので、遠方の方も楽しめますよ! しかも外出せずに買えるし、これは便利です 昨日失敗したリンクの貼り付けできた!! 20%OFFのセールは今のところ4月30日までみたいです(クーポンコードを入力するのをお忘れなく) アウトレットもすごくお得です お急ぎくださーい
丹波篠山からお菓子が届きました 2019-12-03 19:41:24 | 旅行 大丹波観光サポーターをさせていただいているのですが、丹波篠山市から秋のお菓子が届きました 父の好きそうなラインナップなので、父にあげよう しかし、甘いものがあまり得意ではない私も、このチョイスは全部美味しくいただけると思う 丹波の食材は本当に優秀! シーズンに丹波篠山あたりで販売される黒豆パンなんて、ほんと秀逸! 今年の秋は行けなかったし、通りかかったパーキングエリアでは売り切れてたので、来年までお預け…
台風前の京都散策 2019-08-14 20:30:37 | 旅行 台風接近中なので一人で京都をぶらぶらしてきました なぜ台風なのに行くかというと、空いてるから(笑) しかもこのタイミングでは韓国人も少ないだろうし、観光客の分母が小さそうということで この日の京都はお寺もカフェもバスも空いておりました 今回は素敵なお店を発見! 台風でキャンセルがあったためか当日予約ができてラッキー ランチに利用したのは創作漬物のお店 少しづつ可愛らしく盛り付けられて、女子は好きですよね、コレ! とても美味しくて、自宅へも買って帰りました さて、来週は盆踊り(自治会の役員に当たっているので強制参加w) せっかく参加するなら楽しみます! ということで、お遊びの半幅帯をポチ まだ届いていないのでわかりませんが、シンプルで良さそう
二条城の特別朝食 2019年版 2019-08-12 11:53:11 | 旅行 今年も二条城の特別朝食に行ってまいりました 7月末の情報では、土日はもう満席だけど平日ならまだ多少空きがあるらしいですよ 今回は遠方からのお客様と一緒に合計4名で 一番最初に予約したので良いお席でした こちらは7月のお献立 季節の一品は8月は鱧、9月は松茸らしいですよー 「夏」と言っても、月によってメニューを変えられるところが京都らしいですよね 竹のうつわに入ったお料理が清々しい 目で感じる涼ですわ~ このうつわも素敵 最近、ホテルが建ちすぎてホテルの価格が安くなってるので京都旅行いいかもしれませんよ 韓国からの観光客も少ないですし、今年の秋は京都は久しぶりに狙い目かもしれませんね 開催期間:2019年7月1日~9月30日 ※除外日あり 予約電話番号:075-551-1203(受付時間午前10時~午後4時) 集合時間:午前8時20分