お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

京都 秋のイベントいろいろ

2011-09-30 08:47:30 | 着物
秋はお茶・着物系のイベントが多いです




10月15日から二条城お城まつりがあります




10月24日から27日までは和装の方は入城料が無料になります





【第57回市民大茶会】

11月1・3・6日

二条城 清流園内和楽庵,香雲亭 にて
裏千家,表千家,藪内家各流派による大茶会
茶席券2,500円(茶席2席,そば席,入城料含む。)
10月1日(土曜)から二条城で発売



とのことです

すみませんが、詳しくは二条城のHPで









上賀茂神社でも毎年恒例の帯フェスティバルがあります

【西陣きもの・帯フェスティバル】

11月3日

こちらは着物で行かれますと、野点が無料。
抽選会もありますよ
こちらは大勢で行ったほうが楽しいです
なぜなら知り合いの誰かが抽選で当たる可能性が高くなるので盛り上がれます(笑)







にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村












長浜きもの大園遊会のお知らせ

2011-09-29 12:00:12 | 着物
毎年この季節に滋賀県の長浜で「長浜きもの大園遊会」があるのですが、衝撃の事実が判明!!







年齢制限あったのです







「そのうち行こう」と思っていましたが、そんな流暢なこと言ってられないです








ちなみに応募資格は

着物姿で参加できる18歳以上、40歳未満の女性
(平成23年4月1日現在)
長浜きもの大園遊会のプライバシーポリシーを承認される方



だそうです





ワタクシ、なんとかまだ参加できるみたい(笑)







申し込みは9月30日までです





来月、私は滋賀県を色々と紹介する任務(?)があるので、その絡みでした





にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村






明倫茶会&聚洸さん

2011-09-28 12:05:14 | お茶
いろいろ忙しい一日






小糸染芸さんで染めてもらった牛首










時間の合間を縫って、以前から気になっていた聚洸さんへ

さいきんメディア露出も多いですね

人気店です













閉まってる…

定休日じゃないはずなのに…






もしや、どこかの茶会で大量発注されたのか!?






なんて不運な…










気を取り直して明倫茶会「表具に関する道具と材料の不安」へ




お菓子は…



「聚洸」さんでした(笑)











そっか、ここの大量発注か、、なるほど。。








今回のお茶会は、表具の道具と材料がテーマなだけに、待合は素敵な作品と部材でいっぱい

今月のご担当は㈱静好堂中島さん

普段の生活ではなかなか表具師さんと接触することはないので、いろいろと目新しいことばかりで楽しめました。
私は裏打ちで一度表具師さんにお願いしたことがある程度。






「表具師」なんて難しそうなお仕事をされている方のお席、、真面目な(固い)お茶会なのかしらと思っていましたが、とても楽しい席主様で、お客様を楽しませようと色々と工夫されていらっしゃったのが、すごく伝わってきました



こういうお茶会は素敵ですねぇ。







私の情報源
にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村

















リサイクル派の必需品

2011-09-26 09:02:22 | 着物
以前、とある着物やさんで、リサイクル品として撮影用の着物が売られていて、検討したことがありました。


モデルさん用なので、丈はたっぷりあるし、裄も他の着物よりマシ

でもいくらモデルさんでも私ほど手は長くないはず。。




お店の人に裄を聞いたら「この着物は1尺8寸3分あるから、大丈夫ですよ~」とのこと

1尺8寸3分でも私にとっては短いのです。。




まぁ、一度羽織ってみようか、と思って袖を通してみると、明らかに1尺8寸3分もない短さ





「これ、本当におっしゃってる長さあるんですか?」と聞きますと

メジャーを出して、ほら、ちゃんと1尺8寸3分あるでしょう?
と、思いっきり着物を引っ張って測っている売り子のおばちゃん






カチーン





私は、こういう売り方が大キライ






まぁ、このあとまだ話しの続きはあるのですが(笑)






こんな時に、尺貫法に対応した“マイメジャー”があればいいにになぁ。。と思ったのでした
















自宅でふとした時にも必要性は感じているので、何か送料無料調整の時に買ってみよう(笑)









ネットで着物を洗いに出すということ

2011-09-24 10:00:00 | 着物
いつも「洗い」でお世話になっているショップさんなんですが







もし共同購入が終了してしまっていた場合はこちら






着物の洗いをネットで出すことに抵抗のある方も多いと思いますので、どのような流れかご紹介いたします





ショップに着物が届きますと、下記のようなお見積がメールで届きます







◆1、なごや帯(紗・金魚)

・丸洗い
☆しみ抜き ¥1,260
☆汗抜き  ¥1,050

手先側に見られます色移りは、しみ抜きで
50%上がりくらいです。半分くらいまで
薄くなります。汗による黄ばみ防止のため、
汗抜きをお勧めいたします。


◆2、紗(ボルドー)

・丸洗い
☆汗抜き  ¥1,050

きれいな状態です。

◆3、絽(モノトーン市松)

・丸洗い
☆汗抜き  ¥1,050

きれいな状態です。

◆4、夏大島(紫)

・丸洗い
☆汗抜き  ¥1,050

シミなど見られないです。
  




このように丁寧に説明してくださいます

しみ抜きをしたら、どれくらいの割合でしみが取れるかというアドバイスもいただけるので判断しやすいですね

汗抜きをオススメされているのは◆1の名古屋帯のみですが、念のためナツモノは全て汗抜きを付けてもらいます!!








こちらは昨年出した長襦袢が帰ってきた状態

洗いもつけてもらいました

 汗抜き証明ときものカルテ付き

(画像が昨年バージョンなので、今年は仕様が変わってるかもしれません)






ここまでしてくださるので、大切な着物を預けるのも安心なのです












私の情報源
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村