お茶会めぐり  ~ 日々旅好日 ~

着物とお茶会の日記です あ、最近は旅行の日記です(笑) たびねすで旅行ナビゲーターやってます♪

旅行ガイド「たびねす」にて主にホテルガイド・観光スポットガイド記事を執筆中。ブログ更新が滞っている場合はたびねすをチェックしてみてください^^ 【検索:たびねす みぃ】

観光局、観光協会、地方自治体など、旅行・観光業界の情報提供を受け付けております。ニュースリリースや取材のご依頼、プレスツアーのご案内などは、左の「メッセージ」からお願いします。

キーツマンゴーの追熟とその後

2020-11-29 16:28:57 | 日記
9月に沖縄で念願のキーツマンゴーを購入
普段私たちがよく口にするのはアップルマンゴーという品種
キーツマンゴーは赤くならないマンゴーで、熟成の見極めが難しいといわれています
でも大振りでとても濃厚な味で「幻のマンゴー」なんて言われています
アップルマンゴーよりも収穫のタイミングが遅く、7月に宮古島に行ったときはまだ旬ではなく、9月に沖縄本島でようやく入手



収穫してから10日ほど追熟が必要なのですが、最初の1週間は全く変化がなし
しかもちょうど沖縄から大阪へ帰った1週間は大阪の気温が低温だったので、もうダメか…と諦めモードに
最悪、夜抱いて寝ようかな(笑)と思っていたところ、10日ころからようやく変化が!



変化が見られてからは熟成スピードは速く、ちょうど収穫して2週間で食べごろではないかという風貌に



マンゴーの種は平らなのが中心に入っているので、カットは三枚おろしに


美味しくいただいた後は、以前から気になっていたことに挑戦


マンゴーの種を洗って、中から種を取り出す作業をします
この固い殻の中に、マンゴーの種が入っています
このまま植える人もいるみたいですが、中から取り出したほうが確実

その後、水耕栽培


意外と育つもんです

しっかりと根と葉が出てから植木鉢にお引越し



まさかこの子からマンゴーを収穫しようとは思っていませんが(笑)、実がなるまでは6~7年かかるらしいです


夏に着た着物と、秋に着た着物

2020-11-28 10:03:58 | 旅行
着物は定期的に着るようにしています(忘れちゃうので…)


これは多分9月初旬に着た夏大島(縞)

まだまだ単は着れない気温だけど、絽というわけにもいかず、便利な夏大島
帯は三十組織の軽量モノで、これも中途半端な季節に便利

こちらは10月に着た袷で、これも大島

柄付けは訪問着なんですが、大島なのでもう普段着として着ちゃっています
この子の難点は、柄が萩、仕立てが袷というところ
単だったら季節的にも萩とぴったりなのですが、袷なのでよっぽど涼しい年の10月初旬くらいにしか着るタイミングがなくて(笑)
なぜこの子が袷なのかというと、実は私が仕立てたものではなくリサイクル品なんです
リサイクル品とは言っても、仕立て糸がついたままになっていたので、袖を通さないまま不要になったもののようです
とても丁寧な仕立てで、八掛も良いものが使われていて、リサイクル品としては高額だったのですが珍しく裄が合ったので購入しました
私が反物から購入したら、絶対に単にしたのになー(笑)

帯上げは、どこかの染やさんのもの(忘れた)
帯どめはベネチアガラス
訪問着でもこれだけ遊んだらカジュアルでもOKですよねー





2020年の京都の紅葉 その2

2020-11-27 16:59:31 | 旅行
金曜日(11月20日)の仕事帰り、清水寺にライトアップを見にいきました
ここ数年本堂の工事が行われていたので、本堂と紅葉の共演は4年ぶりとのこと

金曜日と言えども、6時前に着くことができたので(今、お仕事時差出勤なので早く帰れるのです^^)、混雑はしていませんでした
例年なら清水寺なんて修学旅行生とインバウンドで近寄れない場所なのに、今年はライトアップまで楽しめるとは…



曇っていたので空が白くて残念
それと、舞台に工事の名残が…(苦)


この日はGOTOの恩恵を受けて宿泊
この季節の金曜日の京都で、オシャレなホテルに3000円で宿泊できるなんて奇跡

そして翌朝は南禅寺~くろたにさん~京都府立植物園へ



実は植物園は穴場なんです
だってみんなお寺と紅葉を見たいから、植物園には来ません(地元の人がチラホラ程度)
200円で手入れの行き届いた紅葉の林を楽しめるなんてお得ですよ
全然混雑していませんし

今年の私の紅葉狩りは早くも11月20日で終了してしまいました
今はガーデニングに夢中です

これもまた次回…(自分に鞭打つ)

2020年の京都の紅葉

2020-11-26 19:32:54 | 旅行
コロナ禍で旅行に出かける機会も減ったため、めずらしく有給がたっぷり余っております(笑)
そんなわけで、平日嵐山方面へ
11月16日なので、紅葉にはまだ少し早いのですが、嵐山の紅葉を楽しむには土日や3連休を避けて行かなければとんでもない混雑に巻き込まれるのですよ…

竹の道は混雑するので通らずに、真っすぐ二尊院へ


皆さんマスクしているので、写真に写ってしまっても画像処理の必要がなくていいわー
しかし二尊院さんのこの参道は圧巻ですね
何年か前の「そうだ、京都いこう」にも取り上げられていた記憶が
それにしても500円の拝観料を払わずに、門の外からスマホの望遠で必死に撮影している人の多いこと(笑)
これもGOTOならではの客層でしょうか



見ごろには早いかと思いきや、なかなかの進み具合でした


お花もキレイ
最近はやりの花手水ですね


続いては常寂光寺


テッパンですね
二尊院より人はいた感じです
こちらも500円払いたくない人多数(笑)



いやぁ、やっぱり今年の紅葉は艶やか
10年に一度レベルです
満喫いたしました

次回は清水寺

コロナ禍の京都(5月)

2020-11-25 19:12:23 | 旅行
あまりにもご無沙汰…(笑)
このままフェイドアウトも寂しいので、細々と続けさせていただきます

さて、紅葉まっさかりの京都
連日ニュースで嵐山のとんでもない混雑状況が映っていますが、こちらは5月末の京都・清水寺近辺の様子





ほーんと、人がいません

最近はこの辺りも人が戻って…、、というか混雑しているようですね

でも、この辺りにあったイノダコーヒー(清水店?五条店?)も閉店してしまっていて寂しい限りです


今年はインバウンドなしで比較的ゆっくりと紅葉狩りができるレアな年
しかも、台風の上陸がなかったので葉が痛んでいない
さらに、日光がたっぷりだったので色づきが良い
そしてGOTOで安く泊まれる!
などなどの好条件が揃っていて、日本人が京都を満喫するにはこれ以上なく恵まれた年です

私は混雑を避けて3連休までには紅葉狩りを終えたのですが、平日だったこともあって随分ゆったりとした時間を楽しめました
これはまた次回に(なるはやでUPします(笑)