ちょっと道東のほうへ出かけていて、ふとした気の緩みから、うっかり死んでしまうところでした
自然を甘く見てはいけませんね
大阪では危険な場所は「入るな!危険!」と書かれてありますが、北海道でそんなことしていたら間に合わないので、そういう警告は書いていません
そんな場所に足を踏み入れてしまいまして…
完全に自分の不注意なのですが、今思い返しても、凹むというよりは、恐ろしくて
夢に出てきそうです
湿地帯に足を踏み入れてしまって、行きは良かったのですが、引き返そうと思ったら、足がずぼずぼ沈んでいって、両足とも抜けなくなってしまい、そのままズボボボボと…
助けを呼ぼうにも人はおらず、とにかくこのままでは危険!!ということで、バードウォッチング用の長靴から這い出すように脱皮して、体重を分散させてホフク前進で脱出
こんなことなら、もっと自衛隊、ちゃんと参加してればよかった…と思ったりしていたのですが、後から思い返せば返すほど恐ろしくなってきて
しばらくおとなしくしています
反省。。
そうそう、道東では「この世の果て」と呼ばれる場所に行ってきました(ここを歩いたわけではありません)
「この世の果て」どころか、危うく「あの世」に行ってしまうところでした
私の情報源
にほんブログ村
自然を甘く見てはいけませんね
大阪では危険な場所は「入るな!危険!」と書かれてありますが、北海道でそんなことしていたら間に合わないので、そういう警告は書いていません
そんな場所に足を踏み入れてしまいまして…
完全に自分の不注意なのですが、今思い返しても、凹むというよりは、恐ろしくて
夢に出てきそうです
湿地帯に足を踏み入れてしまって、行きは良かったのですが、引き返そうと思ったら、足がずぼずぼ沈んでいって、両足とも抜けなくなってしまい、そのままズボボボボと…
助けを呼ぼうにも人はおらず、とにかくこのままでは危険!!ということで、バードウォッチング用の長靴から這い出すように脱皮して、体重を分散させてホフク前進で脱出
こんなことなら、もっと自衛隊、ちゃんと参加してればよかった…と思ったりしていたのですが、後から思い返せば返すほど恐ろしくなってきて
しばらくおとなしくしています
反省。。
そうそう、道東では「この世の果て」と呼ばれる場所に行ってきました(ここを歩いたわけではありません)
「この世の果て」どころか、危うく「あの世」に行ってしまうところでした
私の情報源
にほんブログ村
50年ほど前トドワラを見たくて行ったのですが
当時は道路も途中までで徒歩でも荒れた道で行き着けませんでした。
湿地は別の場所のようですが
大変な目に合われたようですが先ずは生還出来ご同慶でした。
今は木道が整備されていて、どなたでも安全安心に散策が可能ですよ^^
ただ、年々トドワラが減っていってる(朽ちていってる)らしく、数が減っているようですね。。
50年前のトドワラの景色を見てみたいです。
あちこち飛び回っていますが、7月・8月は今回の反省を踏まえておとなしくしています(笑)
帰ってこれて良かった(笑)
ミィサマ
九州から北海道?
…それも映画に出てくる怖い場面みたいな写真
キャッ、まさか、まさかハリポッターの魔法の世界の日本入口?ブクブク、沼が音立ててそう
無事でなにより
ちょっと怖い感じに写真を仕上げてみました(笑)
実はハリーポッターの魔法の世界はわりと私のお家の近くにあります。今日ベランダから双眼鏡でUSJの方角を偵察してみましたが、ちょっと黄砂かなにかで霞んでいて見えませんでした。残念。。
そして、またお茶のお稽古をサボっております(笑)
自然は怖いですね。私も心します。
お疲れ様でした。
いつも旅行に行くと、飛行機落ちないか心配しているのですが(笑)、まさかこんなところに危険があるとは!