昨日の朝です。
朝は雲が一面に垂れ込めており、
肌寒いくらいだった、気温20度。
前日、けやきの親方から電話があり、
カウンターの板の加工を大至急らしい。
とてもお世話になっている親方なので、
万象差し繰り、(ちょうど仕事の合間だった)受けなければ、
それが恩義を受けた方への礼儀だから。
仕事を始めたころから、すごい暑さです。
材質、けやき
長さ、4m65㎝
幅、60~70㎝
熱中症にならないように、
ペットボトルを用意して、
お昼には、辰野のうなぎ屋で、
2,800円の 蒲焼き定食を食べて頑張りました。
今日、取りに来るそうです。
今朝の西山。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
- Weblog(5486)
- ビッグバン理論消滅(21)
- 松枯れ病の間違い(5)
- 作品 (仕事)(431)
- レトロ(3)
- 漢方でシンガポールへ(10)
- 中国(34)
- 二度目の中国 上海から(40)
- 三度目の中国 黄山へ(103)
- 中国 ・ 九寨溝、黄龍、(44)
- 体に感じる花火(85)
- 台湾(ブヌン族を知る)(38)
- 台湾 ランタンフェスティバル へ(25)
- 台湾でそばを打つ(17)
- 台湾でそば打ち教室(20)
- 南庄から台中市へ(21)
- 同級生と台湾へ①(11)
- 同級生と台湾へ②(7)
- 拘りのそば会(98)
- 松葉のジュース(4)
- 音楽(12)
- メールアドレス(3)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo