ロープウエイを降りて、
林間に作られた遊歩道で、
景色に見とれていたが、
世界遺産にはあってはならないものをいくつも見つけた。
九寨溝では、気を使っているように見えたが、
ここでは、中国らしいと言うか、
何も気を使っていないのが、
世界遺産になってしまった。
もっと他に方法があるのに、
世界遺産になってから、
ロープウエイも、遊歩道も、
後から作ったとしか思えない。
ここを歩いている人で、
唖然としているというか、
怒れている人は、
私だけかもしれない。
私が写真を撮っていると、
周りの中国人は、好奇心の目で見ていた、
写真を撮っている意味が、理解出来ていないようでした。
意地が悪いかもしれないが、
世界遺産が、取り消しになれば、楽しいのに、
世界初で、もっと有名になると思うよ!
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
- Weblog(5486)
- ビッグバン理論消滅(21)
- 松枯れ病の間違い(5)
- 作品 (仕事)(431)
- レトロ(3)
- 漢方でシンガポールへ(10)
- 中国(34)
- 二度目の中国 上海から(40)
- 三度目の中国 黄山へ(103)
- 中国 ・ 九寨溝、黄龍、(44)
- 体に感じる花火(85)
- 台湾(ブヌン族を知る)(38)
- 台湾 ランタンフェスティバル へ(25)
- 台湾でそばを打つ(17)
- 台湾でそば打ち教室(20)
- 南庄から台中市へ(21)
- 同級生と台湾へ①(11)
- 同級生と台湾へ②(7)
- 拘りのそば会(98)
- 松葉のジュース(4)
- 音楽(12)
- メールアドレス(3)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo