防災訓練に集まった人たち、
全区民の0.5%の156名。
それぞれの部に分かれて訓練しました。
情報連絡部
救護部
消火部
避難誘導部
給食給水部
私は、情報連絡部。
住民やお年寄りの安全確認。
自治会の避難場所の集会所に集まり、
災害の情報とお年寄りの安全を確認する。
消火部の訓練。
最後に、非常食をいただいてきました。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
- Weblog(5484)
- ビッグバン理論消滅(21)
- 松枯れ病の間違い(5)
- 作品 (仕事)(431)
- レトロ(3)
- 漢方でシンガポールへ(10)
- 中国(34)
- 二度目の中国 上海から(40)
- 三度目の中国 黄山へ(103)
- 中国 ・ 九寨溝、黄龍、(44)
- 体に感じる花火(85)
- 台湾(ブヌン族を知る)(38)
- 台湾 ランタンフェスティバル へ(25)
- 台湾でそばを打つ(17)
- 台湾でそば打ち教室(20)
- 南庄から台中市へ(21)
- 同級生と台湾へ①(11)
- 同級生と台湾へ②(7)
- 拘りのそば会(98)
- 松葉のジュース(4)
- 音楽(12)
- メールアドレス(3)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo