身の程知らずの独り言

音楽的にも文学的にもダメダメな♀が、身の程もわきまえず、好き勝手な戯言(主に、中島みゆきさん)を記しております。

「麦の唄」レコチョクデイリーランキング1位(^o^)

2014-10-30 07:30:00 | 中島みゆきさん(ランキング)
中島みゆき「麦の唄」、2014.10.29のレコチョクデイリーランキングで、1位です。(^-^)v

今、LISMOで確認しました。

ちなみに、「糸」は、21位でした。

ただ、10.30AM 6:03のリアルランキングは、8位ですが。

さて、5年代オリコン1位になりますでしょうか!

お元気で歌っていて下されば、それで十分なんですけど、正直、気になります。

また、「ウチの子、スゴいでしょう。褒めて、誉めて」の親バカ気分に勝手になってます。(笑)

やはり、朝ドラの威力はすごくて、普段はみゆきさんを積極的に聴くこともない友人が、欲しいと連絡してくれましたし、「母が欲しがってる」と言ってきてくれた友人もいました。

お母様への誕生日プレゼントが、「麦の唄」なんだそうです。(^^)

何か嬉しくて、朝からお騒がせいたしました。

さて、今日は我が家にも「縁会2012~3」は届くはず。

今日も回りの白い目を無視して、ノー残業で一目散に帰らねば。 

新星堂に、「問題集」の試聴に寄りたかったのに、こちらは明日までお預けです。

新星堂で、
「愛詞(あいことば)」、 
「麦の唄」
「産声」、
「問題集」、
「India Goose」 
の5曲を先行試聴できるそうです。

フルコーラス聴かせてくれるかは、不明ですが、一度行こうと思ってます。

「問題集」と映像版「縁会2012~3」もHMV で発注してるんですが、発売日には間に合わない覚悟をしとかないとダメなんだろうな、、、(--;)

まあ、気長に待つことにしましょう。

とにかく、嬉しいご報告を、取り急ぎ。

ありがとうございます。(^^)

では、また(^-^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする