禅昌寺
2008年11月11日 | 旅
下呂温泉の近くには「禅昌寺」というお寺があります。
残念ながら日曜は、行事があって雪舟の達磨絵や書など公開されていませんでした。紅葉やドウダンツツジが真っ赤になっていてとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/907aeb6a5ddf7b7dd6a2ef00ce151a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/846437699a61d9027e32c7d5aa92b7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/2562cb6ec04ac97ba44688998d17ba1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/900a9915a708bf38953d0c75cb063f3d.jpg)
園通閣?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/79c1cd2921c725c1e8860c5f4d912d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/3bbcf4ee85e0ba24ab6540f9b735cd4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/f339a646f9634d747486dd4a85dadba1.jpg)
夕食は飛騨牛三昧。朝食は、ほう葉みその香りで・・。
残念ながら日曜は、行事があって雪舟の達磨絵や書など公開されていませんでした。紅葉やドウダンツツジが真っ赤になっていてとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/907aeb6a5ddf7b7dd6a2ef00ce151a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/846437699a61d9027e32c7d5aa92b7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/2562cb6ec04ac97ba44688998d17ba1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/900a9915a708bf38953d0c75cb063f3d.jpg)
園通閣?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/79c1cd2921c725c1e8860c5f4d912d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/3bbcf4ee85e0ba24ab6540f9b735cd4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/f339a646f9634d747486dd4a85dadba1.jpg)
夕食は飛騨牛三昧。朝食は、ほう葉みその香りで・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/1c9c7ca7cfa9954abb9ebc8e8a9493a0.jpg)