最終日、ぎりぎり間に合いました。重厚で力強い作品が多かったです。
私の作品は東京のみで展示して頂いたのでブログのお友達が写真を送ってくれました。
少し冷え込んで桜がまだ咲いています。偶然に通りかかったお稲荷さまでパチリ。
結婚記念日でありました。。
最終日、ぎりぎり間に合いました。重厚で力強い作品が多かったです。
私の作品は東京のみで展示して頂いたのでブログのお友達が写真を送ってくれました。
少し冷え込んで桜がまだ咲いています。偶然に通りかかったお稲荷さまでパチリ。
結婚記念日でありました。。
そちらにも書道展があったんですね
やっぱり生で見るのが一番いいと思います。
本当にいろんな作品がありました
ステラさんの作品も長旅でしたね、毎年入選できることを願っています。
そうですか、結婚記念日なんですね
おめでとうございます!
昨日、弟の結婚式でしたが、会場では他の組もやっていて、春に結婚式をあげる人が多いみたいですね。
桜も今週までかな~と思います。
近所を歩いてちょっと見てきました
こちらでも、優秀作品の展示がありました。
べべさんのお蔭で二年連続で作品を見ることができて有難いです。本当に嬉しい限りです。
弟さんのご結婚、おめでとうございます。4月は桜が咲いて綺麗ですよね。末長くお幸せでありますように。。
素晴らしいです。
入選おめでとうございます。
そして結婚記念日おめでとうございます。
春の結婚式はいいですね。
私は11月でした、あの時は特に寒かったわぁ・・(笑)
コメント、ありがとうございます。
べべさん、毎年写真撮ってきてくださるのでありがたいです。べべさんの写真も頂きました。美人さんですよ~。
結婚記念日、二十何回目だったか忘れてしまいました(笑)。
花粉症の薬飲んやったのですよね。花束贈呈はやりたくなかったんだけど…。
秋もいいですね。11月寒かったですか~。Kiyokoさんの花嫁姿も素敵だったでしょうね。