
夜をこめて 鳥のそらねは はかるとも
よに逢坂の 関はゆるさじ 清小納言
(夜の明けないうちに、鶏の鳴きまねで人をだまそうとしても
あの函谷閑ならばともかく、この逢坂の関は決して許さないでしょう。
だまそうとしても決して私は、逢うことを許さないでしょう・・。)
言い寄る男の言葉を切り返す機知。
よに逢坂の 関はゆるさじ 清小納言
(夜の明けないうちに、鶏の鳴きまねで人をだまそうとしても
あの函谷閑ならばともかく、この逢坂の関は決して許さないでしょう。
だまそうとしても決して私は、逢うことを許さないでしょう・・。)
言い寄る男の言葉を切り返す機知。
ハハ、ホント言ってみたいものです。
でも一寸じらすと相手は逆に燃え上がるかも。
何のこっちゃ・・。
紫式部と清少納言は、仲が悪かったそうですが
どちらが美人だったのでしょうかねぇ?!