毎年バレンタインが近づくと、フロアにいる数少ない女子のリーダー格S田嬢から、フロア内の女子全員にメールでおふれが出る。
「今年も定例のチョコが近づいてまいりました。今年はどこのチョコが良いとかご意見ありますか?」
と言った感じで始まり、あれがいい これがいい との意見がメール上でやり取りされ、当日を迎える。
説明が後になったが、フロアにいる男子全員に女子達がお金を出し合ってチョコを一人1個ずつプレゼントするのだ。
部長/課長など役職の方には結構ゴージャスなものを送り、それ以外の男子達には同じものを送るのだが、これがああた・・・
総勢70~80人分になるわけなので、めちゃくちゃな負担ではないもののそれなりの負担になる。
去年よりも女子の数が減っているので、一人あたりの負担額はその分多くなるわけなのです。
誰が言いだしたのかは分からないが(おそらくS田嬢かな?)このような催し(フロア中の男子全員にチョコを贈る)を行っているのは、私の所属する部署だけのようで、仲の良いM子嬢に話した時もかなりびっくりされた。
面倒って言えば面倒なのだが、部署内の風通しが良く、各チーム間の仲の良さがあってこその催しなるわけなので、良い慣例とも言える。
前の事業所にいた時は、M子嬢以外会話する女子はほぼいなかった。
すぐ目の前の席に座っている女性とさえ、まともに会話した事もなかった。
その雰囲気から、今の事業所、今の部署に来て、アットホームな感じに暖かさを感じたのも事実。
同じ会社でも、事業所、プロジェクトによって、雰囲気がこうも異なるのかとかなり戸惑ったものだ。
私もいろんな職、いろんな職場を経験したが、わけ隔てなく、
全員にチョコを贈る発想とか、また、その発想に誰一人反対する者がいない
という事が、この部署のいいところかもしれない。
(たいていは、そんなんいるの?的な事を言い出す輩が必ずいる。
そして、自分だけちゃっかり上司のウケを狙おうと送ったりするのだ)
一年に一度のイベント。めんどくさがらず今後も参加いたしますか。
あ!ちゃんとホワイトデーの際は、有志からカンパを募り、任されたO課長が嫁を連れてお買い物に行き、私達一人一人にお返しをくれます。
一昨年はかわいい猫のエコバッグ。
去年は高級おせんべいの詰め合わせでした。
聞いたところによると、O課長から男子全員に対して、ホワイトデーが近づくとメールでおふれが回るそうです。
「女性たちにお返しをしたいので、気持ちのある方は100円のカンパをお願いできますでしょうか」
管理職の方達が多めに負担して、女子達のプレゼント代をひねってるのだとか・・・。
ご苦労様です & ありがとうございます。
「今年も定例のチョコが近づいてまいりました。今年はどこのチョコが良いとかご意見ありますか?」
と言った感じで始まり、あれがいい これがいい との意見がメール上でやり取りされ、当日を迎える。
説明が後になったが、フロアにいる男子全員に女子達がお金を出し合ってチョコを一人1個ずつプレゼントするのだ。
部長/課長など役職の方には結構ゴージャスなものを送り、それ以外の男子達には同じものを送るのだが、これがああた・・・
総勢70~80人分になるわけなので、めちゃくちゃな負担ではないもののそれなりの負担になる。
去年よりも女子の数が減っているので、一人あたりの負担額はその分多くなるわけなのです。
誰が言いだしたのかは分からないが(おそらくS田嬢かな?)このような催し(フロア中の男子全員にチョコを贈る)を行っているのは、私の所属する部署だけのようで、仲の良いM子嬢に話した時もかなりびっくりされた。
面倒って言えば面倒なのだが、部署内の風通しが良く、各チーム間の仲の良さがあってこその催しなるわけなので、良い慣例とも言える。
前の事業所にいた時は、M子嬢以外会話する女子はほぼいなかった。
すぐ目の前の席に座っている女性とさえ、まともに会話した事もなかった。
その雰囲気から、今の事業所、今の部署に来て、アットホームな感じに暖かさを感じたのも事実。
同じ会社でも、事業所、プロジェクトによって、雰囲気がこうも異なるのかとかなり戸惑ったものだ。
私もいろんな職、いろんな職場を経験したが、わけ隔てなく、
全員にチョコを贈る発想とか、また、その発想に誰一人反対する者がいない
という事が、この部署のいいところかもしれない。
(たいていは、そんなんいるの?的な事を言い出す輩が必ずいる。
そして、自分だけちゃっかり上司のウケを狙おうと送ったりするのだ)
一年に一度のイベント。めんどくさがらず今後も参加いたしますか。
あ!ちゃんとホワイトデーの際は、有志からカンパを募り、任されたO課長が嫁を連れてお買い物に行き、私達一人一人にお返しをくれます。
一昨年はかわいい猫のエコバッグ。
去年は高級おせんべいの詰め合わせでした。
聞いたところによると、O課長から男子全員に対して、ホワイトデーが近づくとメールでおふれが回るそうです。
「女性たちにお返しをしたいので、気持ちのある方は100円のカンパをお願いできますでしょうか」
管理職の方達が多めに負担して、女子達のプレゼント代をひねってるのだとか・・・。
ご苦労様です & ありがとうございます。