Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

象印まほうびん式コーヒーメーカー 珈琲通

2011-07-31 15:39:32 | Favorite
一日に軽く1Lくらいは飲んじゃうほどの無類のコーヒー好きの私。
ずっと我が家で活躍していたコーヒーメーカーが先日引退。
(旦那がガラスサーバーを割ってしまったのです)

自宅でコーヒーが飲めないなんてありえない!!
ってんで、昨日K's電気へ・・・。


つかさ・・・売り場に行って驚いた。
コーヒーメーカーって、昔と違ってタイプがいっぱいあるのね。
なんせ10年以上買ってないもんだから、昔ながらのガラスのサーバーで
コポコポ落とすものをイメージしてた私は、まほうびん方式成るものが出てる事にビックリしたのです。

あれこれ迷った挙句選んだのはこちら。



象印が出している珈琲通なる商品。


これすごいわぁああ。
入れ終わったら自動で電源が落ちるんですが、
まほうびんなので珈琲の温度は一定に保ってくれます。
今までのコーヒーメーカーだと、温度を保ちたい場合、電源入れっぱなしになるので、
電気の無駄にもなるし、コーヒー自体も煮詰まってしまう。

まほうびんにするだけで、温度は一定、味も落ちない。
すごいわぁあああ

ボディーの赤も気に入ってるし、浄水機能も付いている優れもの。
たかがコーヒーメーカではありますが、今の家電の進化にはマジで驚かされた私なのでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする