goo blog サービス終了のお知らせ 

Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

ハイレベルから狙う

2013-04-06 13:26:19 | Work
えぇ 就活中の私。
未だ未定の状態ではありますが、次働くとしたらやはり無理目な所から当たってやろうと考えているのです。

50歳ってのは6年前に就活してた時と思うと、悲しいかな条件は悪くなる。
6年の差で、引き合いの数ががくんと落ちるのが現状。


近所のスーパー、近所のクリーニング店、蕎麦屋さんにパン屋さん。チェーン展開のホームセンター。至る場所に求人の広告は出ています。
「もぉいいや!もう企業からの返事に一喜一憂するのは疲れた。近所で週3日くらい勤務のパート探す!」
などとは絶対に考えてはいかん! と心に誓っているのであります。

だってさ、近所のスーパーですら断られる確率は同じだと思うんだよね。
子供が学校行ってる間ちょっとだけ働きたいっていう、若いぴちぴちしたお母さん達が近所にごまんといるじゃん?
お店の側も30代~40代前半の、足や腰が痛くもなんともない健康的な人がいっぱい問い合わせて来るんだから、わざわざ50歳なんて採用しないでしょ って事ですよ。
オーナーと知り合いとか、強力なコネがない限り、むしろそう言うサービス業の方が採用される確率は低いかもしれないのである。


会社帰りに旦那とたまに入る近所のお蕎麦屋さん。
先週入った時「アルバイト急募!」の張り紙が・・・。

「おっ ここなら家から近いし、どこも決まらなかったらここで働こうかなぁ」
などと一瞬思ったのだが・・・・

いやいやいやいや あかん。
「50歳ですかぁ・・・うちではちょっと・・・」
みたいな断られ方を想像しただけで絶対にあっかーーーーん!!

「●ップルだもんしょうがないよ。もともと入れると思ってなかったんだし」
みたいな、自分の中で折り合いが付けれるのならまだ救いようがあるが、行きつけの近所の蕎麦屋に年齢だけの理由(その他にも理由はあるかもしれんが(笑))で断られたら、マジで立ち直れないかもしれない。


超イケメンとか、超美人とか、無理目な相手に思いを募らせるのに疲れ果て、
「レベルが高い相手はやめよう。まずは誰かと付き合うことが大事だ!」
と冷静に考え、ある程度の妥協も必要だと気づき、たまたまタイミングよく目の前にいた相手に声を掛けるなり、告白されるなりして
「そういうのもアリかもね」と思った矢先
「私あなたって好みじゃないんだよね!」とか
「付き合ってみたらなんか違うよね」
などと言われてフラれた方が落ち込まないか?!
それと同じです(笑)
いかなる場合も妥協してはいかんのじゃ!!

って・・・なんだか例えがおかしいですかね?(笑)



ぽちっと応援下さると励みになります


Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする