Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

ネイル

2014-09-11 22:43:20 | Nail
朝晩過ごしやすくなりましたねぇ。
我が家もようやくエアコンなしで寝れるようになりました。

さて、今回のネイルは秋を意識してボルドー!

シンプルに、控えめラメ入りのボルドー1色。
前回足に施したシルバーホロで薬指だけキラッキラ仕様です。

フットはどうしようか迷ったんですが、やっぱやろうと思いまして・・・・。

手とコーディネートで、同じボルドーにこちらは人差し指をキラッキラ仕様です。


前回からお馴染みの、1本だけホロをみっちみちに埋め込む形のキラキラ仕様。
かなり気に入ってます。
画像だとこの可愛さがイマイチ伝わらないのが残念だわぁ。

夏の日差しで手も足も日焼けしてるこの時季。
こういう濃厚な色を塗ると色白に見えるのもイイ感じです。

いつもならこのタイミングから足はやらないんですが、やっぱなぁー
足がノーマルだとなんとなぁーく寂しいなぁと思いまして、お手入れだけでなく
「やっぱ足もやって!」
と、お姉さんに依頼。

手、足 両方で24000円でございました。
両方やって24000円ってのはかなり安いです。
ストーンも付けないし、アートも無し。
色もボルドー1色なので加算されないし。

ちょっと価格システムが分かって来たかも!
(だからって、凝りたい時は凝ってしまうので、値段ってあんま気にしなくなっちゃうんだよなぁ・・・)


女子同士集まると、話題になるのがネイルのお話し。
最近よくお食事する同世代女子達はみんなネイルをやってるので、それぞれ行きつけのサロンの話になるのだが、一番の話題は
「それいくらだった?」
ってやつ。

んで、私が値段を言うとみんなから一斉に
「たっかーーーい!そこ高いよぉー」
と、攻撃を受ける。

ま、しかしですね、サロンの立地 とか、サロンの内装とかさ、色んなものがそりゃ含まれるじゃん?
アロマオイルたっぷり使ってのフットマッサージとか
(勿論ハンドマッサージも)
そゆのも含まれてるわけでさ・・・
一概にデザイン見て値段だけ聞いて『高い高い!』と言われてもなんだか納得がいかないわぁ。

てかさ、いくらっていいじゃんか!

あっ・・・・
そっか
いちいち値段言わなければいいのか。
あーーー そうかぁ。 そうしよ。

って、何の話や(笑)

ぽちっと応援下さると励みになります


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする