先日 梨のネタに引き続き、またしてもフルーツが。
先週末仲間とゴルフ旅行にでてた旦那。
ミニコンペで優勝したとかで、フルーツをいっぱい抱えて帰ってきました。
優勝の賞品がフルーツだったらしい。

これ 黄金桃(おうごんとう)っていう品種らしいです。
こんなおいしい桃初めて食べました。
実も黄色で、食べた瞬間『えっ? マンゴー??』って勘違いするほど。
食感桃で味はマンゴーって感じですかね。
マンゴーよりもスッキリした甘さで、香りは桃なんですよ。
とにかく、めちゃくちゃ美味しい桃です。
以下は プラムとオーロラブラックって品種の葡萄

プラムは完熟状態だったので、この日の夜に一気に剥いて食べちゃいました。
画像はありませんが、この他に(またしてもの)梨一箱ありまして(笑)
先日の梨とあわせて冷蔵庫が梨だらけに。
そんなこんなで、先週末からめっちゃくちゃ梨剥いてます(笑)
もぉね、こんな剥かんとアカンの?ってくらい毎日毎日皮剥き職人のようです。
私も剥くだけでなく食ったろかな。
先週末仲間とゴルフ旅行にでてた旦那。
ミニコンペで優勝したとかで、フルーツをいっぱい抱えて帰ってきました。
優勝の賞品がフルーツだったらしい。

これ 黄金桃(おうごんとう)っていう品種らしいです。
こんなおいしい桃初めて食べました。
実も黄色で、食べた瞬間『えっ? マンゴー??』って勘違いするほど。
食感桃で味はマンゴーって感じですかね。
マンゴーよりもスッキリした甘さで、香りは桃なんですよ。
とにかく、めちゃくちゃ美味しい桃です。
以下は プラムとオーロラブラックって品種の葡萄

プラムは完熟状態だったので、この日の夜に一気に剥いて食べちゃいました。
画像はありませんが、この他に(またしてもの)梨一箱ありまして(笑)
先日の梨とあわせて冷蔵庫が梨だらけに。
そんなこんなで、先週末からめっちゃくちゃ梨剥いてます(笑)
もぉね、こんな剥かんとアカンの?ってくらい毎日毎日皮剥き職人のようです。
私も剥くだけでなく食ったろかな。