mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

カワセミ撮影初心者のページ~2~

2014年05月19日 21時09分51秒 | 野鳥
先週に引き続き今週もカワセミ撮影に行っちゃいました

 妻には、「また行くの」と、云われましたが、

妻の言葉を振り切り出かけました。

 (帰ってからが恐いです)





PM3時到着

 今週も見る事が出来ました




午後になると、全体が日陰になってしまい

 思うように撮影できません




カワセミをこんな近くで見る事ができ

 とても、感動してしまいます。

来週は午前中に来たいですが・・・

 むずかしカモ(~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミの撮影初心者~1~

2014年05月12日 20時42分00秒 | 野鳥
カワセミの美しさに魅せられ

 カワセミ撮影を始めた初心者です

何回か撮影に出かけてますが

 なかなか思うように行かないもんです




何とか近づいて撮影できました。

 これほどに大きく撮影出来たのは初めてです




まだ、枝に止まっているカワセミしか撮影できてませんが

 これから、どんどん撮影に励みま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2010年01月20日 22時49分09秒 | 野鳥
先週に引き続き”カワセミ”が現れる公園に行ってみました

 この日は特に寒く池には氷が張っていて、来るのかどうが心配してましたが先週と同じような時刻に
飛来して来ましたゾ~ ^^

 体長17cmくらいの野鳥を30m以上離れた場所からの撮影ですので、現在の自分のでは
これが精一杯の撮影です(-_-)〆






カメラを構えていると色々な人達が話しかけてくるんですよネ(^^;

その中で、カワセミ情報も多く仕入れました(^^

この辺の川沿いには、結構数が多いらしいそうです

来週はで情報の確認です







ダイビングを初めて見ちゃいました

 もう、すばやい素早い
瞬間の出来事です
 ホント、きれいな鳥です

このままカワセミを追いかけて撮影すると、どうしても望遠レンズが必要になってくるなぁ~
 購入しようかどうか、悩みが続く日が多くなりそうです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初カワセミ

2010年01月10日 20時20分08秒 | 野鳥
思いがけなく出会うことはうれしいものです
 今日は、陽射したっぷりでお散歩日和(^^ 運動方々近くの公園にでかけました。
もちろん持参です
 
公園について池の辺に行くと、三脚に望遠レンズをつけた人の群れ
池には、ガン等の野鳥くらいしか見当たりませんが・・・ 
 ちょっと、不思議だったのですが気に止めずひと回りして戻って見ると、
「あそこ、あそこ」「どれどれ」と、カメラを持っていない人もちょっと、興奮気味
 
ここで、始めて理解できたのです
カワセミが、飛来する所だったのです
 あわてて、カメラを出しカワセミを撮影した最初の1枚です







カメラを構えた時には、木の上に移動していたため、望遠でもこれが精一杯でした(-_-)
 以前から、カワセミを見たいと思っていましたが偶然見られてうれしかったですネ~(^▽^)

 色々話を聞いて見ると、だいたいこの時間帯に飛来しているとのこと
今回米粒大にしか撮影できなかったので、時間がある限り休日には撮影に来たい場所です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズク

2009年07月17日 22時32分03秒 | 野鳥
いつもの休息場所へ立ち寄ると、なにやらゴッツイカメラを三脚に固定してタイボクへレンズを向けている望遠レンズ軍団を発見!
カメラボディーは、ニコン、キャノン、レンズは500ミリ前後のF4の明るい望遠レンズ(値段は考えないことにしました) (-_-メ
その中を、恥ずかしくもなくコンパクトカメラで撮影しました(・л・)




何を撮影しているのか伺ってみると、
「アオバズク」という、フクロウとわかりました(^^
調べてみると、夏季に日本等で繁殖し冬東南アジアへ南下し越冬するふくろうとわかりました
左がメス、後ろ姿がオスだそうです
コンパクトカメラの手持ち撮影ではこれが限界ですネ
貴重な体験をさせてもらいました




ヒナが2羽いるそうですが、私にはまった発見できません
この方たちは、毎年ここでアオバズクが来る事を知っているんですネェ~
確か先週あたりから、双眼鏡でこの辺を観察してましたヨ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする