7日目
今日が帰国の日であり、また最後のホテルでの朝食となりました![](/img_emoji/悲しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/58f79c69c990f1acd186af927ba4f4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/372390d842dbf869687768b7a555d447.jpg)
ほとんど朝食は、ゴマパン一番最高でしたし、こんなに、毎日ハチミツを食べた事ありません。もう、2、3年分食べたかなァ~^^太るわけだ
本日は、最後ということで現地ツアーガイドの”ネド”さんから全員にバラのプレゼントです。親日派で、日本へは7~8回ほど来ているそうで、いつも、いつも朝から熱く話してくれました。こんな方がいたので、移動距離が長い旅でも楽しく過ごせたかと思います。ネドさんありがとう^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/3fee4560a2780d40f524065c017113a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/43882fc21b32ae4df5422e300e9d51eb.jpg)
KIRCILAR 革製品を扱うお店へ、AM8:30頃から毛皮ファッションーです。もちろん、専属モデルです。モデルさんは、何時から準備していたの?
製品を販売する為には、時間は関係ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/a2807900bb6828b677788807588a0ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/19a33db2c26528e54eef8e93ca811c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6d/5a3ca78d8db0fa09c6b69d7b3f3a776c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/3651af7329ff9cab3fe9c60cee7b6bc3.jpg)
ブルーモスク、6本のミナレットがあるのはブルーモスクだけ。
5000人の方がお祈りができるそうです。
イズニック・タイルでおおわた内部の装飾は、文化遺産ですよネ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/dc980e23f671feb97d6a9d6d748e776f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/b705ea53b01b5f4dd3203b0f3fab2578.jpg)
アサソシヤ、赤い巨大な聖堂です。
銅版の穴に親指を入れ、1回転させると願いが叶うといわれてます。
当然、私も願いをこめ1回転させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/e36844ada147c0393ffaf6f4f2b510de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/9a86deb376174c30d5c30db6383e9605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/169bb57fc981543c37fb001213d98d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/5d9a054c8ece629171e11b9dc89c5adc.jpg)
トルコ最後の観光場所は、ガラタ塔。360度のパノラマです。曇り空なのが残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/c5230f05fdb5e9c702dbed67550553fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/b6a28b298f256f1078107be4c8928b7e.jpg)
日本料理店「TOKYO」で海鮮鍋。トルコでも、日本料理はあるし、日本人スタッフもいるんですよ。一番始めに漬物がでてきました。
たくあん。う・うまかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/d4b5295ba9f93ac60bf00bcd458294e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/530d5eb7cc8a9f6635720b1729c8cd71.jpg)
トルコ国際空港から、日本に向けて帰国となります。
添乗員さんから、必ず誰かがバックを開けろと空港警備員から言われるので鍵はすぐ出せるように。と、注意がありました。
見事、当り~^^;皆さんが並んで検査をしているなか、バックを開けてもう、大変でした。向こうも、仕事なのでしょうがないですが、旅行の最終日ですから、見せたくない・・・(下着とか)ありますので。
これで、また来年海外旅行がいけるように、ガンバラナクッチャ![](/img_emoji/嬉しい.gif)
今日が帰国の日であり、また最後のホテルでの朝食となりました
![](/img_emoji/悲しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/58f79c69c990f1acd186af927ba4f4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/372390d842dbf869687768b7a555d447.jpg)
ほとんど朝食は、ゴマパン一番最高でしたし、こんなに、毎日ハチミツを食べた事ありません。もう、2、3年分食べたかなァ~^^太るわけだ
本日は、最後ということで現地ツアーガイドの”ネド”さんから全員にバラのプレゼントです。親日派で、日本へは7~8回ほど来ているそうで、いつも、いつも朝から熱く話してくれました。こんな方がいたので、移動距離が長い旅でも楽しく過ごせたかと思います。ネドさんありがとう^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/3fee4560a2780d40f524065c017113a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/43882fc21b32ae4df5422e300e9d51eb.jpg)
KIRCILAR 革製品を扱うお店へ、AM8:30頃から毛皮ファッションーです。もちろん、専属モデルです。モデルさんは、何時から準備していたの?
製品を販売する為には、時間は関係ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/a2807900bb6828b677788807588a0ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/19a33db2c26528e54eef8e93ca811c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6d/5a3ca78d8db0fa09c6b69d7b3f3a776c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/3651af7329ff9cab3fe9c60cee7b6bc3.jpg)
ブルーモスク、6本のミナレットがあるのはブルーモスクだけ。
5000人の方がお祈りができるそうです。
イズニック・タイルでおおわた内部の装飾は、文化遺産ですよネ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a2/dc980e23f671feb97d6a9d6d748e776f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/b705ea53b01b5f4dd3203b0f3fab2578.jpg)
アサソシヤ、赤い巨大な聖堂です。
銅版の穴に親指を入れ、1回転させると願いが叶うといわれてます。
当然、私も願いをこめ1回転させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/e36844ada147c0393ffaf6f4f2b510de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/9a86deb376174c30d5c30db6383e9605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/169bb57fc981543c37fb001213d98d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/5d9a054c8ece629171e11b9dc89c5adc.jpg)
トルコ最後の観光場所は、ガラタ塔。360度のパノラマです。曇り空なのが残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/c5230f05fdb5e9c702dbed67550553fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/b6a28b298f256f1078107be4c8928b7e.jpg)
日本料理店「TOKYO」で海鮮鍋。トルコでも、日本料理はあるし、日本人スタッフもいるんですよ。一番始めに漬物がでてきました。
たくあん。う・うまかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/d4b5295ba9f93ac60bf00bcd458294e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/530d5eb7cc8a9f6635720b1729c8cd71.jpg)
トルコ国際空港から、日本に向けて帰国となります。
添乗員さんから、必ず誰かがバックを開けろと空港警備員から言われるので鍵はすぐ出せるように。と、注意がありました。
見事、当り~^^;皆さんが並んで検査をしているなか、バックを開けてもう、大変でした。向こうも、仕事なのでしょうがないですが、旅行の最終日ですから、見せたくない・・・(下着とか)ありますので。
これで、また来年海外旅行がいけるように、ガンバラナクッチャ
![](/img_emoji/嬉しい.gif)