茂木町の城山跡で彼岸花まつりが開催されており、現在見頃なのでちょっと遠出をすることに!
茂木と云うと、サーキット・SL・柚子の里で知られた所ですが彼岸花はちょっと聞いたことがありません。
「城山の斜面一面が彼岸花で埋め尽くされている。」と云う話本当なんでしょうかね!

田んぼの一角が黒くなっている場所を見つけました。

近辺の方に尋ねてみると
「古代米で、お赤飯のように赤く炊けるお米なんですよ」と、教えて頂きました。

茂木は真岡鉄道を走るC12蒸気機関車の終着駅がある町。
丁度駅に到着したようなので、ちょっと寄り道。

久しぶりのC12蒸気機関車。
迫力あります。

寄り道をしましたが、茂木の城山公園に到着。
城山公園の斜面には、一面の彼岸花って本当です。
素晴らしい眺めです。



珍しい白、黄色の彼岸花も!

蒸気機関車の汽笛とたなびく煙。
遠くで汽笛を聞きながら・・・
こんな歌ありましたねェ~

忍者のコスチュームで撮影している方も・・・

これだけの群生している場所なのに、静かにゆったり見らて堪能できました。
茂木と云うと、サーキット・SL・柚子の里で知られた所ですが彼岸花はちょっと聞いたことがありません。
「城山の斜面一面が彼岸花で埋め尽くされている。」と云う話本当なんでしょうかね!

田んぼの一角が黒くなっている場所を見つけました。

近辺の方に尋ねてみると
「古代米で、お赤飯のように赤く炊けるお米なんですよ」と、教えて頂きました。

茂木は真岡鉄道を走るC12蒸気機関車の終着駅がある町。
丁度駅に到着したようなので、ちょっと寄り道。

久しぶりのC12蒸気機関車。
迫力あります。

寄り道をしましたが、茂木の城山公園に到着。
城山公園の斜面には、一面の彼岸花って本当です。
素晴らしい眺めです。



珍しい白、黄色の彼岸花も!

蒸気機関車の汽笛とたなびく煙。
遠くで汽笛を聞きながら・・・


忍者のコスチュームで撮影している方も・・・

これだけの群生している場所なのに、静かにゆったり見らて堪能できました。