ロマンチック街道はローマー風が語源で商人が賑わった14~15世紀に栄えたローマに繋がる道とのこと
中世の面影が濃く街の中も木組み残る風景がいいですよネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/4c86f89a9b7f0edd2a8dc6850d0ca95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/aefd5b56045dcd04d0c5909406d9b6e8.jpg)
ローテンブルクまでのどかな田園風景や街並みを見ながらのんびり
ですが、また渋滞にハマり到着1時間遅れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/85e42b2d687d3b6d7f5d2a9785175b4c.jpg)
やっとこさホテル到着が19時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/20f254f554899c6f5928d99c59d8c0f9.jpg)
今までに見た事もない部屋の鍵をもらいさっそくお買いものへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/ed1278ed0817390e36e28b959f6adf44.jpg)
ローテンブルクのレーダー門を抜け街の外へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/9629fa40a486c620faa2f1fd008babc1.jpg)
目指すはローテンブルク駅近くにあるショッピングモール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/9b6335acc273eeaf33cdb7b77bccfce6.jpg)
お店は20時まで時間がありません
人もまばら、早く土産を買わなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/761a3745beb7517a2b07dc2c22642246.jpg)
街の中でゆっくり夕食と考えていましたが時間ナ~イ
おいしそうなパンも買い(残りわずか)これが夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/02dd09774215bd48d9d1c2085a217444.jpg)
名物お菓子 シュネーバルも
種類豊富で迷ってしまう
お店の中もかわいかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/62796a5428c202458c4bfea584df1e29.jpg)
これが旅行7日目の夕食
寂し~い これも渋滞のせい と旅行スケジュールがきついんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/d616b4e58d3c51f1892c9c28d7443785.jpg)
レーダー門から城壁に沿って歩いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/595aba568ee3694c1205e8f439d071a8.jpg)
壁に沿って木道の道が
ここは中世の世界に来たようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/5c2a3c0da1d3e1216ac455162289216e.jpg)
歩きながら街の中を眺めていつと中世の気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/362f5e8de2c4c022767a65a48b80cc7e.jpg)
城壁から降りシュピタール稜堡からウンテレシュミード通りへ
この通りは私達のホテルがある通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/a2aeeeed5553d7de69e8b16b1cb8dcf8.jpg)
マルクト広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/bdad88524ecd943c6b06d9186ea40c10.jpg)
プレーンライン
中世の街並みを象徴する広場だそうで
街道のなかでも人気撮影スポットだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/f05c9d2e3f97236c2f631036cf426fa0.jpg)
マルトク広場
これからがローテンブルクの素敵な夜の始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/b392e53d428a31e9fc53d0df4e830953.jpg)
もうお店はクローズ
ただ素敵なウインドーが見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/49ebe3ef350f4629f55927ff0723331d.jpg)
ここでティデーベアのぬいぐるみを買う予定でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/1d459f999109f500d9f6962608561265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/89c2832dde7891b27e365de6f462eaa9.jpg)
街の西にあるブルク門へ
ひっそりし始めた街の中を味わうことができるのも
城壁内のホテルに宿泊できるからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/85d3d6fb295eedef34465fb6b1ac88ff.jpg)
ブルク門
門前の三角屋根の建物は税関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/bcb617b059a3e7df0b58980bfe5541d5.jpg)
ブルク門は街一番の高い塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/a4445061e9434791cd024c87297d4892.jpg)
カフェでビールを楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/e18189b1e1e7edecc1166a38b17e4615.jpg)
マルトク広場へ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/9905f21a71e8f3b3e076457067edd57e.jpg)
マルクスの塔
この先にレーダー門があるのですがなぜ門が2つ?
城壁が拡大された後も残されたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/1f38a285f62805dcfcb79a2c7438f39e.jpg)
そろそろホテルへ
人がほとんど歩いていません
もっとこの雰囲気を感じたいのですが
明日の準備もありますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/92c062617da7b187ac5b1e7beded8934.jpg)
プレーンラインが見える所がホテルです
何と別館でロビーもなし、ただ宿泊するだけの建物
部屋は狭いし不評でした
ゴルドナーヒルシュホテル 別館
本館は良さそうです(料金高いんだろーナ)
中世の面影が濃く街の中も木組み残る風景がいいですよネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/4c86f89a9b7f0edd2a8dc6850d0ca95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/aefd5b56045dcd04d0c5909406d9b6e8.jpg)
ローテンブルクまでのどかな田園風景や街並みを見ながらのんびり
ですが、また渋滞にハマり到着1時間遅れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/85e42b2d687d3b6d7f5d2a9785175b4c.jpg)
やっとこさホテル到着が19時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/20f254f554899c6f5928d99c59d8c0f9.jpg)
今までに見た事もない部屋の鍵をもらいさっそくお買いものへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/ed1278ed0817390e36e28b959f6adf44.jpg)
ローテンブルクのレーダー門を抜け街の外へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/9629fa40a486c620faa2f1fd008babc1.jpg)
目指すはローテンブルク駅近くにあるショッピングモール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/9b6335acc273eeaf33cdb7b77bccfce6.jpg)
お店は20時まで時間がありません
人もまばら、早く土産を買わなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/761a3745beb7517a2b07dc2c22642246.jpg)
街の中でゆっくり夕食と考えていましたが時間ナ~イ
おいしそうなパンも買い(残りわずか)これが夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/02dd09774215bd48d9d1c2085a217444.jpg)
名物お菓子 シュネーバルも
種類豊富で迷ってしまう
お店の中もかわいかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/62796a5428c202458c4bfea584df1e29.jpg)
これが旅行7日目の夕食
寂し~い これも渋滞のせい と旅行スケジュールがきついんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/d616b4e58d3c51f1892c9c28d7443785.jpg)
レーダー門から城壁に沿って歩いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/595aba568ee3694c1205e8f439d071a8.jpg)
壁に沿って木道の道が
ここは中世の世界に来たようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/5c2a3c0da1d3e1216ac455162289216e.jpg)
歩きながら街の中を眺めていつと中世の気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/362f5e8de2c4c022767a65a48b80cc7e.jpg)
城壁から降りシュピタール稜堡からウンテレシュミード通りへ
この通りは私達のホテルがある通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/a2aeeeed5553d7de69e8b16b1cb8dcf8.jpg)
マルクト広場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/bdad88524ecd943c6b06d9186ea40c10.jpg)
プレーンライン
中世の街並みを象徴する広場だそうで
街道のなかでも人気撮影スポットだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/f05c9d2e3f97236c2f631036cf426fa0.jpg)
マルトク広場
これからがローテンブルクの素敵な夜の始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f8/b392e53d428a31e9fc53d0df4e830953.jpg)
もうお店はクローズ
ただ素敵なウインドーが見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/49ebe3ef350f4629f55927ff0723331d.jpg)
ここでティデーベアのぬいぐるみを買う予定でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/1d459f999109f500d9f6962608561265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/89c2832dde7891b27e365de6f462eaa9.jpg)
街の西にあるブルク門へ
ひっそりし始めた街の中を味わうことができるのも
城壁内のホテルに宿泊できるからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/85d3d6fb295eedef34465fb6b1ac88ff.jpg)
ブルク門
門前の三角屋根の建物は税関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/bcb617b059a3e7df0b58980bfe5541d5.jpg)
ブルク門は街一番の高い塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/a4445061e9434791cd024c87297d4892.jpg)
カフェでビールを楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/e18189b1e1e7edecc1166a38b17e4615.jpg)
マルトク広場へ戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/9905f21a71e8f3b3e076457067edd57e.jpg)
マルクスの塔
この先にレーダー門があるのですがなぜ門が2つ?
城壁が拡大された後も残されたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/1f38a285f62805dcfcb79a2c7438f39e.jpg)
そろそろホテルへ
人がほとんど歩いていません
もっとこの雰囲気を感じたいのですが
明日の準備もありますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/92c062617da7b187ac5b1e7beded8934.jpg)
プレーンラインが見える所がホテルです
何と別館でロビーもなし、ただ宿泊するだけの建物
部屋は狭いし不評でした
ゴルドナーヒルシュホテル 別館
本館は良さそうです(料金高いんだろーナ)
写真撮るのが忙しかったでしょうね~
疲れました~
これも天気が良かったから
ラッキーでした