オーストラリア旅行計画を過去2回断念!
今回願いが叶いようやく行ける事になりました
7泊8日なのですが、初日は羽田発22時のシドニー行きなので
2時間で1日目・・・

羽田空港からの出発
6月なので空港ロビーは紫陽花一色に飾り付けされていました

カンタス航空で搭乗手続き
ここに並ぶと旅行の始まりという感じです

出国審査も無事手続き終了
後は飛行機に搭乗するばかり

飛行機種はB747-400、久しぶりに乗りました
何か懐かしい~
搭乗してから2時間程で
機内食が配られてきました

3種類の中から選ぶことが出来るようです
先にオーダーした人の情報収集すると
「寿司の盛り合わせ」は「冷たくて美味しくない」との情報
鶏の唐揚げとご飯にしました
これは、暖かく唐揚げが甘酸っぱいアンがカラミ美味しかったですヨ
不思議なのは、何故パンが一緒に付くのか?
飲み物はオーストラリアビールを注文
後は、お休みなさい・・・

到着1時間半前に出された朝食
チーズ、ベーコンと卵をパンを包んだものです
「空の旅は食べる楽しみ」これも終わると
飛行機は着陸態勢に入り高度を下げて来ました

8:10シドニー到着
オーストラリアは、やたらと持ち物チェツクがうるさく
入国するのに時間がかかりました

もう第2日目、シドニーから約2時間
ブルーマウテンズ国立公園のシーニック・ワールド到着
飛行機はエコノミーで10時間位乗りほとんど寝られず
即バス移動で目が覚めたら目的地・・・
疲れる~

世界一の急勾配とされる
最大傾斜52度のトロッコ列車

シーニック・レールウェイで一挙に谷底へ
恐怖で目が覚めました
手すりを持つ手に力が入り
足は踏ん張っていました

このスリル感はなかなか味わえないですヨ
オススメですネ

ユーカリ樹海の中を散策

今度はシーニック・ケーブルウェイで山頂へ
高度と共に変化する樹海の風景

スリー・シスターズ
アボリジニの伝説「解く呪文が誰も云えず石のまま」とか

シーニック・ワールドから
バスでエコー・ポイントへ移動
「巨人岩」明日行く「ウルルと同じ大きさ」
との説明がありました

ユーカリの葉から出る粒子がブルーで全体的に
ブルー見える事から、名前が付いたそうです

エコー・ポイントは切り立った断崖の下に広がる
ユーカリの樹海とスリー・シスターズが見られる場所
圧倒される風景です

昼食ですがまだ、シドニーについてから5時間位
ものすごく長~く感じられます

中華料理なのですが
室内は落ち着いていて
派手でなく感じ良いです

「寝不足と疲れで、どぎつい中華料理は」と思っていましたが
意外あっさりの中華料理でした
オーストラリア風中華はおいしかったです
これからシドニーに戻り
オペラハウス、ハーバーバリッジ等の市内観光です
今回願いが叶いようやく行ける事になりました
7泊8日なのですが、初日は羽田発22時のシドニー行きなので
2時間で1日目・・・

羽田空港からの出発
6月なので空港ロビーは紫陽花一色に飾り付けされていました

カンタス航空で搭乗手続き
ここに並ぶと旅行の始まりという感じです

出国審査も無事手続き終了
後は飛行機に搭乗するばかり

飛行機種はB747-400、久しぶりに乗りました
何か懐かしい~
搭乗してから2時間程で
機内食が配られてきました

3種類の中から選ぶことが出来るようです
先にオーダーした人の情報収集すると
「寿司の盛り合わせ」は「冷たくて美味しくない」との情報
鶏の唐揚げとご飯にしました
これは、暖かく唐揚げが甘酸っぱいアンがカラミ美味しかったですヨ
不思議なのは、何故パンが一緒に付くのか?
飲み物はオーストラリアビールを注文
後は、お休みなさい・・・

到着1時間半前に出された朝食
チーズ、ベーコンと卵をパンを包んだものです
「空の旅は食べる楽しみ」これも終わると
飛行機は着陸態勢に入り高度を下げて来ました

8:10シドニー到着
オーストラリアは、やたらと持ち物チェツクがうるさく
入国するのに時間がかかりました

もう第2日目、シドニーから約2時間
ブルーマウテンズ国立公園のシーニック・ワールド到着
飛行機はエコノミーで10時間位乗りほとんど寝られず
即バス移動で目が覚めたら目的地・・・
疲れる~

世界一の急勾配とされる
最大傾斜52度のトロッコ列車

シーニック・レールウェイで一挙に谷底へ
恐怖で目が覚めました
手すりを持つ手に力が入り
足は踏ん張っていました

このスリル感はなかなか味わえないですヨ
オススメですネ

ユーカリ樹海の中を散策

今度はシーニック・ケーブルウェイで山頂へ
高度と共に変化する樹海の風景

スリー・シスターズ
アボリジニの伝説「解く呪文が誰も云えず石のまま」とか

シーニック・ワールドから
バスでエコー・ポイントへ移動
「巨人岩」明日行く「ウルルと同じ大きさ」
との説明がありました

ユーカリの葉から出る粒子がブルーで全体的に
ブルー見える事から、名前が付いたそうです

エコー・ポイントは切り立った断崖の下に広がる
ユーカリの樹海とスリー・シスターズが見られる場所
圧倒される風景です

昼食ですがまだ、シドニーについてから5時間位
ものすごく長~く感じられます

中華料理なのですが
室内は落ち着いていて
派手でなく感じ良いです

「寝不足と疲れで、どぎつい中華料理は」と思っていましたが
意外あっさりの中華料理でした
オーストラリア風中華はおいしかったです
これからシドニーに戻り
オペラハウス、ハーバーバリッジ等の市内観光です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます