mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

日光田母沢-羽黒滝一の滝-

2010年07月19日 18時09分48秒 | 滝めぐり
梅雨が明け、猛暑が続いた3連休

 暑くて如何しようもなく、天然のクウラーが味わいたいと日光の沢歩きに出かけました

どこの沢を歩こうか迷いましたが、6月に行った若子神社へ向かうことに!




乗りついて8時40分到着

 着替えとエネルギー補給をし田母沢へ



6月に来た時よりも、増水していて右岸に渡る場所を見つけるのに一苦労

 奥に流れているのが田母沢のようです

目指すは「羽黒滝」





足場が悪いです

 しばらくすると、滝が!

ちょっと違ったようで「羽黒滝」ではないようですが、涼しいしマイナスイオンで和みます(^^




「羽黒滝」一の滝に到着

 25m程の高さがあるのですが

木が生い茂っていて全体が見えないのが残念

 秋から初冬あたりに再度来たいです




一の滝の上部を見るためには

 この崖を登らなければならないようです

「きつそう~」じゃなく「きつい」




なんとか崖を登り、その後は斜面づたいを一歩、一歩と歩いて

 ようやく着きました

前に岩があって、眺望はよくありませんが

 それでも、迫力満点^^

地図を確認すると、さらにこの上に「羽黒滝」二の滝へが

 また、崖をあがらなければァ
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねじれ草 | トップ | 日光田母沢-羽黒滝二の滝- »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

滝めぐり」カテゴリの最新記事