ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
mikitan’s blog
たくさんの思い出をblogへ(^^
河津桜
2009年03月05日 21時46分33秒
|
桜
先日ローカルTVで河津桜が咲き始めました、と言うニュースを見ました。
河津桜は、伊豆とばかり思っていましたが、我が郷土も植樹したとは知りませんで・・・^^
いつもの散歩コースなのに、まったくしょうがありません。
で、さっそ3~4分咲きではありますが、夜桜を撮影してみました。
桜が少しばかりうるさい気がしますが、今度の休みの日でももう一度チャレンジです。
昼間見る桜もきれいですが、ライトアップされた桜も良いもんです
城と桜は似合いますネェ~
日本人でよかったと思います。
こらから桜の季節、撮影しがいがあります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
«
春の足音
|
トップ
|
河津桜 2
»
このブログの人気記事
出張なんでも鑑定団の収録に行ってきました~in 鹿...
ぐるっと周遊台湾旅行-第3日目-
常楽時~彼岸花群生地~
横浜工場イルミネーション
厳島神社ライトアップ
最新の画像
[
もっと見る
]
横浜工場イルミネーション
2日前
横浜工場イルミネーション
2日前
横浜工場イルミネーション
2日前
横浜工場イルミネーション
2日前
横浜工場イルミネーション
2日前
横浜工場イルミネーション
2日前
横浜工場イルミネーション
2日前
横浜工場イルミネーション
2日前
横浜工場イルミネーション
2日前
横浜工場イルミネーション
2日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
霧島山賊
)
2009-03-06 01:42:16
御無沙汰致しております。お久しぶりです。
河津サクラは流石に綺麗ですね。しかも夜桜ともなれば・・・和歌山の梅干工場関係の歌手さんを思い出します。 今年はソメイヨシノの開花が早いとか・・・ 熊本城での夜桜・宴会が思い出されます。転勤族でしたが、熊本を中心で出入りしていました関係で、通算の勤務年数が最大です。
脱線しました。今後の情報楽しみにしています。
返信する
Unknown
(
miki
)
2009-03-06 21:58:46
霧島山賊さんこんばんは
熊本城での夜桜・・・うらやましいです。
1度熊本城の桜見たいと思いますが、晩年の楽しみの一つというこで・・・^^
いつも、季節感あふれるブログを見て感心しています。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown
(
ウータン☆
)
2009-03-06 22:40:05
こんばんは~!
お城と桜、この組み合わせって良いですね~。
この様な景色を見てフッと息を抜けるのは
オイラが日本人だから? (^-^)
記事とは関係のない質問になりますが
フィルム一眼からどのようなカメラに
乗り換えたのでしょうか? ^^;;
参考に教えてもらえませんかぁ? ^^;;
返信する
Unknown
(
miki
)
2009-03-06 23:28:24
ウータン☆さんこんばんは
イヤイヤ、そんな高価なものではありません。
PENTAX K20Dでレンズは1本18-250mmです
ご存知かと思いますが、特徴として多重露出ができます
これも多重露出で撮影しました。
撮影データ見てニコンの300mmにうっとりです。^^
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
桜
」カテゴリの最新記事
赤城南面千本桜2024
にのみやナイトブリッサム~JAZZと桜を楽しむ~
みちのく葉桜紀行~角館~
みちのく葉桜紀行~弘前公園~
氏家ゆうゆうパークの桜並木ライトアップ
岩宿遺跡と満開の桜
桜散歩
函館公園の桜
つがの里~八重桜~
喜多方さくらまつりライトアップ~2021~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
春の足音
河津桜 2
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真好き・旅行好きのおじさんで~す
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
chunjitian/
喜多方ラーメン「ひまわり」
mikitan/
緊急事態宣言がでて「久しぶりにそばを打つ」
kuro800/
緊急事態宣言がでて「久しぶりにそばを打つ」
Unknown/
城めぐり~笠間城~
mikitan610/
スイス・ドイツ旅行~ローテンブルクの夜景~
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
横浜工場イルミネーション
JR東日本の休日パス旅行
2025年元旦
2024年かがり火
ミュンヘンのクリスマーケット
>> もっと見る
カテゴリー
お蕎麦
(27)
道の駅
(2)
車中泊
(2)
旅行
(136)
日帰旅行
(70)
海外旅行
(165)
日記
(70)
観光地
(37)
ぶらり散策
(71)
撮影旅行記
(8)
桜
(79)
花
(104)
祭り
(31)
花火
(11)
夕景
(11)
ライトアップ/イルミネーション
(108)
滝めぐり
(30)
城
(52)
料理
(46)
グルメ
(86)
年中行事
(30)
家庭菜園
(27)
体験
(12)
山
(49)
孫
(10)
お土産
(3)
野鳥
(5)
SL
(2)
史跡
(13)
アクセス状況
アクセス
閲覧
51
PV
訪問者
50
IP
トータル
閲覧
430,328
PV
訪問者
232,462
IP
ランキング
日別
23,808
位
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
河津サクラは流石に綺麗ですね。しかも夜桜ともなれば・・・和歌山の梅干工場関係の歌手さんを思い出します。 今年はソメイヨシノの開花が早いとか・・・ 熊本城での夜桜・宴会が思い出されます。転勤族でしたが、熊本を中心で出入りしていました関係で、通算の勤務年数が最大です。
脱線しました。今後の情報楽しみにしています。
熊本城での夜桜・・・うらやましいです。
1度熊本城の桜見たいと思いますが、晩年の楽しみの一つというこで・・・^^
いつも、季節感あふれるブログを見て感心しています。
よろしくお願いします。
お城と桜、この組み合わせって良いですね~。
この様な景色を見てフッと息を抜けるのは
オイラが日本人だから? (^-^)
記事とは関係のない質問になりますが
フィルム一眼からどのようなカメラに
乗り換えたのでしょうか? ^^;;
参考に教えてもらえませんかぁ? ^^;;
イヤイヤ、そんな高価なものではありません。
PENTAX K20Dでレンズは1本18-250mmです
ご存知かと思いますが、特徴として多重露出ができます
これも多重露出で撮影しました。
撮影データ見てニコンの300mmにうっとりです。^^