春なのに季節外れの雪
本来なら「蔵王雪の壁ウォーク」と「白石川一目千本桜」ツアー
が、「白石川一目千本桜」と「花見山」のバスツアーに変更
主催者側から安全を考えて中止するとのこと
残念!楽しみは来年に持ち越しとなりました
国見PAで休息
雪かきをしていました(お疲れさま)
思った以上に雪が降っていたようです
白モクレンが寒空のバックに溶けこんでいます
気温は3℃寒い~ 小雨も・・・
白石市の桜観光は傘が必要かな~ぁ(フゥ~)
バスは大河原駅に隣接された駐車場へ
ここから白石川まで歩いて5分
観光時間は1時間半、雨は落ちていません(ラッキー)
白石川の河川敷きは雪で覆われ真っ白
これでは蔵王雪壁ウォークのイベント中止納得
季節外れの雪が
思わぬ絶景を見せてくれます
なんと運が悪いナァ~
が、めったに見られない絶景
これで青空だったら~ です
短い時間でしたが
桜並木と雪化粧の河川敷き風景
記憶に残る桜景色となりました
昼食は白石市名物温湯麺を
古民家の白石温湯茶屋にて
油を用いないのが特徴のうーめん
さっぱりとした腰のある麺と宮城のロース豚のすき焼き
昼食後は、先週に行ったばかりの花見山へ
「雪景色の花見山」 期待出来そうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます