行ってきました。
引き潮・・・



ミニムール貝

電車で1時間半ほどのところです。
ランチは、

朝、ホットサンドイッチを食べたので、あまりお腹もすいてない。
なので、軽くおつまみを・・・
真ん中の深緑っぽいの、初めてです。
何かというと、「ケッパ―ベリー」
「フウチョウボクのつぼみがケッパー(ケーパー、ケイパー、カッペリなどどよばれることもあります)。そのケッパーのつぼみが花を咲かせ実となったものが、このケッパーベリーです。
スペイン語ではアルカパロン (alcaparron)。
ケッパーは、日本でもスモークサーモンに添えられたりして、すっかりおなじみになりましたが、ケッパーベリーは、まだまだ知る人ぞ知る食材のようです。
ビネガー漬けされたケッパーベリーは、茎がついていて、ほどよい柔らかさで、オードブルやカクテル、おつまみにそのまま召し上がりいただけます。」・・楽天市場より
味は確かにケッパ―だ。
美味しかったよ。
スーパーで探してみよう。
ここの海岸は、わんこOK。
いろ~んなわんこがいて、私1人テンション

虎徹も連れて来たかったけど・・・乗り物酔いするのだ

生憎の空模様だったけど、
気分転換

世間の皆様は、1週間のToussaint(イースター)休暇
(ジャガイモなど、農作物の収穫の時期なので、もともとはそれを手伝うためのお休みだったそうだ)。
まぁね、うちは、いつもの1週間だけど。
でも明日11月1日は、祝日だから、お休み。
さて、どこに行こう?
冬時間になりました。
時差が8時間になります。