久々にマルシェでお買い物
夏休みなのでお店は少ないだろうと思ってたけど、少なすぎやん。
あ、そういえば15日はカトリックの祝日「聖母被昇天祭」(Assomption)やった。
こちらに来た頃はてっきり終戦記念日かと思いましたが(なわけ、ないやんね)聖母マリア様が、その人生の終わりに肉体と霊魂を伴って天国に召されたという信仰、その出来事を記念する祝日なんです。
お目当てのスイカと、
お昼ご飯用に、ポルトガルの名物干し鱈コロッケ、バカリャウを買いました。
まだ少し温かくて、美味しかった
ポルトガル料理、お菓子、パエリアも売ってました。
手前にあるのがポルトガルのお菓子、パステル・デ・ナタ。甘くて美味しい。
夕方散歩はサンカントネール公園
来週からまた曇りが続き、雨の予報も出ているので、この夏最後の遠出や!と、3時半ごろに出かけました。
サンカントネール公園の外回りを半周。シューマン側に来ました。
公園内はきっと人がいっぱいだろうなと思って。
途中から公園内へ。
やっぱりね。
お水&おやつタイムを2回とって、約2時間のお散歩でした。
本日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました