![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/d82ddaf549ed6faa4cf5699796c2f124.jpg)
スイカを求めて、マルシェへ
スイカ、味見しただけで買わず仕舞い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/507cc315aca44f3e9f1147cd8661632c.jpg)
トウモロコシがいっぱい。なんか今年は遅いような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/67d3998090042be1763742fe266837d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/727a11c3dd6520b45a66b70625924214.jpg)
焼き鳥屋
そして、生ガキバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/871a474e6413c6ba98fa2a357cacb359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/75b1b69b52e011ceb3f010a8bc747483.jpg)
牡蠣、分かるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/09f2c4847e2e0a3070c467ee024cbb0f.jpg)
生ガキはこっちに来て食べられるようになった。今では寿司もいっぱい売られているし、生で食べられる魚もあるけど、来たころは、生で食べられる魚がなかった。日本食レストランに行けばあったのだろうけど、当時住んでいたのは地方都市。日本の食品を売っているお店もない。ブラッセルまで行けば、お店もあるしレストランもあるけど、レストランはお高くって行けないしね。生で食べられるものって牡蠣しかなかったので、恐る恐る挑戦してみたら、な~んと、美味しいやん🎵食わず嫌いはよくないね。
さて、結局何も買わずに、フラジェは終了。
ジョルダン広場にも行って、スイカを見たけどいいのがないなぁ~大きさも1/4ばっかりだし。いつもより品数が少ないなと思っていたら、なんともう11時半だった。マルシェはやっぱり10時前に行かなくっちゃだわ。結局生姜だけ買って帰りました。
今週は地下鉄👉バスで行ってきました。バス停付近が工事中で、いつもの乗り場と違う。地下鉄で次の駅まで行って乗ればよかったわ。バスの中で娘とWhatsAppでメッセージのやり取りしていたら、久々にバス酔いしちゃった。途中の道も工事している所があって、そこを迂回し、住宅街をチョコチョコ曲がって走っていく。ウッ、さらにバス酔いがぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
おばあさん、おじいさんなんて言ってますが、私も十分お仲間のおばあさんだったなぁ~と後で思って可笑しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
おかげで、バス酔いもどっかいきました。
🚌本日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました🚌