goo blog サービス終了のお知らせ 

`*:;,.☆ いつも笑顔☆・:.,;*

テツ、ミルキー、虎徹、そしてランとともに

一緒に

2011年03月10日 | 
涙できる幸せ。

もちろん「うれし涙」ですよ。

主人は今日で今年度終了、一区切り。
来週ももちろんお仕事ですけどね。

私は、土曜日でおしまい!
その前にやることがあるけど。

今日はコーラスの今年度最後の練習でした。今日を最後に帰国されるメンバーがいて、長らくお休みだった指揮者も来て下さって、とてもいい練習になりました。



主人は昨日の今年度最後で最大のイベントを終えた余韻、私はさらに今日の練習の余韻・・・


虎徹の夜の散歩、2人であれこれ懐かしの歌を歌いながら散歩しました。
虎徹はそんな歌声なんか関係なくニオイをかぐのに忙しかったけど。
あ、でもね、私達、下手ピィ~なので、
ハモらなかったら、お互いのせいにしてます

で、さっきまでyoutubeで合唱曲を探し、二人で歌いながら、
共通して泣けるっていいよね・・・って。

私達がこうして夫婦になったのは
大学の混声合唱団「ソレイユ」が縁だもの。

思えば「ソレイユ」ってフランス語やん。

フランス語圏で暮らす私達、やっぱ「縁」があったのね。

20年いや30数年前までさかのぼって
いろいろ笑えて、泣けてって・・・ささやかな幸せ。

と~ちゃん、ありがと♪

子供たちのいない生活で、主人は私のことを学生時代の呼び名で呼ぶんだけど、私は「お父さん」と呼んでしまう。この前「ワシはアンタのお父さんやないんやけどなぁ~」と言われました 。
いつ言われるかなぁ~と思ってました

まぁ、ええやん。
お父さんは私にとって主人であり、お兄ちゃんであり、たまには弟であり、仕事のパートナーであり、それから友達でもあり・・・ネ。あ、恋人ってのも付け加えておくかな



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎徹   今日も元気!

2011年03月04日 | 虎徹




今日は主人から、
「手伝いは10時頃からでいいよ」
と言われていたので、朝、虎徹とゆっくり散歩しました。


ね、虎徹くん♪


散歩のときにデジカメ持っていかなかったから、帰ってからの虎徹です。





ついでに後ろ姿も。

どこがボーダーなのかな?


一応、ボーダーミックスなんだけど。


今朝は、囲いなしのドッグランがあるサンカートネル公園まで行ってきました。
またまた近道みっけ!
でも、帰りの坂道がしんどかったわ。

朝、早かったからか、ドッグラン・・・シーン・・・


貸し切りラッキー♪

でも、虎徹、ニオイをかぐのに忙しい。

お~い、走れ~

・・・おかーさん、走ったヤン。


で、相変わらず、気配を消す虎徹にドキッ!

・・・一瞬、どこにいるの? と おかーさん、あせるヤン。
いつものように、背後に控えおりました。



帰りに
デッカイ雑種が、これまたノーリードで散歩中。
おじさんが、「大丈夫だよ」というので、ご挨拶。


そして、いつもの公園へ。


ここで、元気なヨーキー君に会う。


この前、ヨーキー君、あまりに元気すぎて、リードが絡まっちゃったよね。

今日は、シロパグ君、クロパグ君に絡まってたわ。


気温は低いけど、青空!

虎徹と歩くと、体もあったまる。


今週もあっという間でした。

あと1週間で春休み!

もうひとガンバリだね。


最後は、

おとーさんと寛ぐ虎徹です。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句

2011年03月03日 | 虎徹





3月3日、雛祭りですね。

〈ボク、男の子だから関係ないね〉



さて、今日もお留守番の虎徹クンです。





すでに、いじけてる?









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする