幸福は手近なことの実行から
挨拶、感謝の一言で場が和み、
空気が変わる。小さな一歩に、
気負いも躊躇も要らない。
2月1日・・・
1月20日を最後に今日まで・・・
すみません・・・・・
こんな状態が続いて・・・
安静第一・・・
早起き禁止?を課して・・・
そうこうするうちにタイミングを失って(苦笑)
今日が2月1日・・・
今日から改めましてよろしくお願いします。m(__)m
健康・・・
“からだ”の健康の大切さを痛感した日々でした。
“からだ”が健康でないと・・・
“こころ”も・・・
モチベーションという部分はもちろんですが・・・
“からだ”がついてこない(物理的に)ということも体験?体感?
当たり前の事の有難さをこれほどまでに実感?痛感?したことは貴重です。
“いえづくり”・・・
家だって24時間365日・・・今年は366日??
毎日・・・毎日・・・
そういう意味ではお家の健康診断!?って大切・・・
過日、お客様とお話をしている中で・・・
この健康診断で仕事をしないか!って
私たちの感覚(私の感覚・・か)ってメンテナンスは万全!?
それってなんでも迅速に対応します!が売り!!・・・
でもそれって・・・何かあった時の対応であり=待ちの姿勢!?
そうではなくて!って・・・ つづくですね。