”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20120511 “いえづくり”の技術の・・・ いろいろなモノが日進月歩!?(画像は違う物件の外壁塗装中)

2012年05月11日 05時32分18秒 | “いえづくり”のあれこれ

  あの人
あの人がゆくんじゃ
わたしはゆかない
あの人がゆくなら
わたしもゆく

 あの人
 あの人

  わたしはどっちの
  あの人か?

   みつを

 

 

あの人・・・

“いえづくり”では・・・

どちらかというといいモノは取り入れて行こう!?

そんな発想が強い??

なので・・・

流行り廃り的なモノも・・・

外観(外壁の色や仕様)を見るとそれが解る時がある??(@_@)

時代の流れ?変遷?を感じる所ですね・・・

 

進化?進歩?

遮熱塗装・・・

初めて検討をしたのはだいぶ前になります。

お客様の工場で製品管理上、部屋内の温度管理が必要になる!

屋根面で遮熱が可能であれば!?って事でいろいろ資料も・・・

当時・・・

費用対効果で断念!?

コストも高く、効果は未知数だったので(苦笑)

今は、実績も出てきてコストも当時に比べれば下がってきた??

現在、お客様の工場の屋根、外壁面で施工中です。

“いえづくり”はいい意味での先駆的なあの人!?が◎(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする