”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

100826 “いえづくり”内部階段・・・リビングに存在する意味・・・

2010年08月26日 23時49分15秒 | 現場であった事etc
『 挨拶は
  人を尊重する心の表現 』

「おはようございます」「こんにちは」「おかえりなさい」。
明るい挨拶の一声が、すべての人の心に温かく届く。
平和の扉を開く、挨拶名人をめざそう。

これが25日の今日の言葉…

『 だめなものはだめだと、
    はっきり断るのが愛情 』

子供が甘えてくる時は充分に甘えさせる。
時に「いけません」ときっぱり言う。
大人も同じだ。妥協が人をだめにする。

これが26日の今日の言葉・・・・

そしてこれが今日の画像・・・
内部の階段…
よぉやくつきました。(*^_^*)

挨拶…
この階段は、リビングのスペースの一角に・・・・
そう・・・
玄関を入って・・・
このリビング階段を通らないと・・・
どこへも行けない!?

わが家の出入りには・・・ε=┏( ・_・)┛
この階段を通るということが必要不可欠なんです。
それゆえ・・・
よぉ~く見通せる階段のつくりになっています。(@_@)

“いえづくり”・・・
妥協って確かにNGワード・・・・・
だって・・・
妥協したものは、いつも不満材料に!?(苦笑)
いつまでたっても楽しくないですよね…・

妥協はNG・・・
大切なのは納得!
ということは・・・・
柔らか頭!?(笑)
柔軟性!?・・・

そして・・・
何より前向きに考えよう!
前向きにとらえていこう!っていう・・・
“こころ”が大事なのかなぁって思います。

リビング階段・・・
今回の“いえづくり”の中では…
妥協しなかったひとつ・・・
拘ったひとつです。

現状・・・
階段の段板がついて…
壁のボードを貼って・・・
下地処理の最中・・・

赤い墨が手すりのライン・・・
このボードの下に補強が入っています。
“いえづくり”・・・・・
確認と理解が大事・・・
そして・・・
納得と笑顔で・・・・“いえづくり”(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100824 “いえづくり”の中で環境との関わり・・・取り組み!?って

2010年08月24日 22時45分10秒 | “いえづくり”への思い
『 人間が汚したものは
  人間が清めなくてはならない 』

環境を守るのは、今生きている私たちの責務である。
そのためにいろいろな活動が行われている。
自分にできることから行動を始めよう。


環境・・
それを住いの環境という視点で・・・

例えば…
“いえづくり”の中でいえば…
どこに意識を持っているのか!?
何に焦点をあてているの!?・・・
ということになるのでしょうか??

私は、オール電化にしました。
火を使わないので燃焼による環境への影響はありません
だから◎です。・・・が正解!?
でもその電気を起こすために火力発電なら燃焼がその源!?
ん?
結局は・・・・って(笑)

太陽光発電を導入しました。
自家発電のエネルギーでエアコン動かしています。
だから・・・
いくら使ってもいいんだ!?
昼も夜も・・・暑いしエアコンつけっぱなし(苦笑)
極端な例えとして…

もっと極端・・・
わが家は風力発電・・・自家発電なんだ
だから24時間電気つけっぱなしでいいんだ(笑)
だって・・・
誰にも迷惑掛けないでエネルギー充電しているんだから…

うーん・・・
それってエコ?なんですかねぇ??
電気をつけて発熱・・・
自家発電だから・・・
一見・・・エコっぽい感じもしますが(苦笑)

大切なのは・・・
取組?
姿勢?
なのかなぁって思います。
本末転倒にならないように・・・

もっと例えを…・
私は、車で信号待ちをするときって
いつもアイドリングストップしています。
毎日、通勤に長時間車使っています。・・・というケース
エコでしょう!!って胸を張る!?(笑)

でも・・・
その毎日の内・・・・
たった一日・・・
それが二日・・・
自転車にする
公共交通機関にする・・・

どっちのほうがエコでしょうか??
厳密に言えば…
どちらが正解って一概には言えませんよね。
毎日5分の車通勤なら・・・
歩いて通勤・・・
そのほうが間違いなくエコだとは思いますが(苦笑)

大切なのは意識を持って・・・・
また、その意識が本末転倒にならないような
そんな行動に支えられて!?・・・という部分でしょうか
打ち上げ花火的なドーンというモノも大事・・・
でも、もっと大事なのは継続というもの・・・

小さなことでもコツコツと・・・
それが環境への取り組みなのかなって思います。
今日の言葉…
これが正解というモノを追い求めるのではなく…
自分に出来ることを出来ることから…

逆いうと・・
自分に出来ることは何かっていう部分・・・
それを知る?
実践できる何かを探す?
そんな“こころ”構えも大切なんでしょうか??

“いえづくり”・・・
そのちょっとした工夫や取組・・・
そんなモノがちょっとでもあれば◎ですね。(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100823 “いえづくり”・・・・その出逢いと関わり!?・・・・その一例

2010年08月23日 23時38分31秒 | “いえづくり”への思い
『 運命は出会いによって 
  創造される 』

決まった運命の例レールを歩かされてきたのではない。
さまざまな触発によって今の自分は、創られてきた。
人生の交差点でこれから、
どんな出会いが待っているのだろうか。

22日の今日の言葉です。・・・

そして・・・
23日の今日の言葉です。

『 職場こそ人間大学 』

いろいろな個性を持った人が働いている。
この生きた総合学習の場で、給与までいただける。
日々刻々、学ばなければ、もったいない。


出逢いがあって・・・
生業としての“いえづくり”としての関わりがあります。
今日の画像・・・
9月に入って完成見学会を予定している住宅です。

やはり・・・
出逢いがあって・・・
“いえづくり”を一緒に・・・
職場として学びが・・・
住宅版エコポイント対応住宅です。(笑)

現在、内部工事はほとんど終わっています。
外部工事は、表札やポスト、花壇回り工事がこれからです。
そして・・・
今目の前にある電柱・・・
この移設も最終的には…

いずれ完成見学会の際には、詳しくお話をしますが・・・
この“いえづくり”のポイントは3つ
① 住宅版エコポイント対応住宅
② オール電化(IH、エコキュート、蓄熱暖房機等々)
③ 24時間換気の部分で『澄家eco』システムの採用 です。

人にやさしい!?
“いえづくり”・・・・を目指しました。
③ の空気の清浄化という部分もその一つです。
夏の暑さの緩和・・・
冬の寒さの緩和・・・もその効果として期待できる!?

メーカーの謳い文句は、もっとすごいことが書いてあります。
正直・・・
そこまでの効果は!?って思います。・・・
正直なところ(苦笑)
ただ・・・
わが家の“いえづくり”にも同じシステムを導入しています。

身を持って!?(笑)
その効果や効能?も体感!?
まさに・・・
“いえづくり”だけではなく・・・
その後の体感も一緒に!?っていう部分ですね。(*^_^*)

“いえづくり”・・・・
自身の“いえづくり”の中での学びもそうですが…
気づきという部分で・・・
施主という部分の家族の中での家長の立ち位置!?(笑)
自身の思いと家族との思い・・・
その調整やら意思統一も!?・・・

生業としての“いえづくり”・・・
その“いえづくり”は、協働という部分はありますが・・・・
家族会議の部分は、示唆や意見という部分であり…
その家族の意思の決定という部分・・・
その最終決定自体は、家族の部分でした。

その部分を体感したということ・・・
その気づきや体感・・・
今後の“いえづくり”の中で・・・
お客様との協働という部分に新しい形も!?
感じました。・・・・

それを感じるということが・・・
今後の“いえづくり”の中で…
今後の“いえづくり”の協働の中で…
甘くなってしまうのか?(苦笑)
シビアにできるのか??
それは、またそのケースにならないとわかりませんが…

みんなが納得した“いえづくり”・・・
少なくともその部分の・・・
傾聴・・・
その姿勢や意味の重さは、より重く感じられるとは思います。
試行錯誤もあーだこーだも・・・
本当に意味があるだなぁって・・・ねっ(*^_^*)

“いえづくり”・・・
感謝の気持ちを持って…
運命・・・
出逢い・・・
そして常に学びの気持ちを持って(*^_^*)

“いえづくり”・・・・
みんなで楽しくですね。(*^_^*)V
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100821 わが家の“いえづくり”の進捗状況・・・

2010年08月21日 05時57分43秒 | 現場であった事etc
『 子供は家庭の光源、
  笑いの泉 』

乳のみ子のほほえみ、走り回る子供たちの歓声が、
周囲を和やかにする。
子供こそ、まさしく宝である。

これが20日の今日の言葉…
そして21日の今日の言葉は…

『 もともと
    ゴミというものはない 』

役割を果たした後でも、棄てる前に、まだ使える
用途はないか、そのいのちをみつめよう。
私のために働いた物に、一礼をして捨てよう。


子どもたちも・・・
モノも・・・
みんな笑顔で・・・
みんな笑顔になれるのが◎ですね。

モノを大事にする精神・・・・
モノの“こころ”をしる人は“こころ”豊かな人であり・・
感謝の“こころ”を知る人なのかなぁって・・・・
それは、子どものころからの習慣!?として身についていると◎

子どもの笑顔の城つくり・・・“いえづくり”
そのモノの集大成!?・・・・“いえづくり”
“いえづくり”って
感謝の“こころ”やモノの“こころ”を知るいい機会!?(*^_^*)

さて・・・
わが家の進捗状況・・・
外部がやっと下地処理が始まった・・・・ボードのジョイントの処理です。
内部は、造作という部分の木工事・・・・
造作大工さんが今週末=今日を目安に一段落・・・・

吹き抜け部分の内部足場・・・・
これを月曜日から架設します。
内装の塗装工事・・・
木部の塗装工事(柱、梁、幅木、枠)に入ります。

内装の左官工事・・・
珪藻土関係の下地処理は始まっています。
仕上げの見本塗を行ってもらいました。
後日画像をUPしますね。

内装の畳・・・・
今悩んでいます。
イグサ表の・・・いわゆる通常の畳表???
和紙を使用した新しい商品(割高(笑))
どちらにしようか??

わが家の“いえづくり”・・・・
将来的には、完成見学会・・・
そして、モデルルーム的な使用(仕様)も含めて・・・・
提案型の素材や仕様も・・・・
1Fの無垢の素材系・・・
2Fの新建材の素材系・・・という分け方もその一つ

“いえづくり”・・・・
建物の輪郭とするとほぼ・・・整いました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100819 “いえづくり”・・・水と空気・・・が大事!?

2010年08月19日 07時09分35秒 | “いえづくり”・・・雑感
『 水道代は払っても、
     空気代は忘れている 』

太陽、大地、海。動物や虫たち。
清冽な真水・・・。
地球は生命の奇跡のゆりかごである。

“いえづくり”・・・
この水と空気は必要不可欠・・・
最近の水事情・・・
こちらのブログに・・・書きました。(笑)(お時間の許す方はこちらに

過日・・・
その空気代?の話を少し始めたところで中断していました。(苦笑)

空気代??
24時間換気システム・・・
これってもろ?空気代ですよね。
以前には、必要なかったシステム?
自然に風が入り・・・
空気が流れ・・・まさに自然換気システムで◎だった

家の気密性の向上が思わぬ方向へ??
当初、高気密・高断熱が登場したころ・・・
家の魔法ビン化?で思わぬ空気汚染?問題も??
自然の流れを止めた?
そりゃそういうことになりますよね(苦笑)

常に新鮮で・・・
常にきれいな空気・・・
これをGETしなければ・・・
高気密=空気の汚染!?という最悪の図式だって(苦笑)
当時・・
結露の課題も同時進行でって伺っています。

高気密・高断熱仕様・・・
結果乗り遅れたことが・・・
こうした問題には直面しないですみました。
不幸中の幸い??(苦笑)

冷静に考えると…
自然の摂理というものがあり…
その自然な流れを変える?
そこに人工的な何かが必要なわけで…
その何かには・・・
元の自然の形に戻す?・・・
さらに何かが必要なのかなって・・・

空気という部分でいえば…
そのシステムやノウハウには・・・コストもかかる。
空気代・・・
だったら・・
本当の意味で無駄なく・・・
一番は、安心・安全の確保が大事!?

しかし・・・
それがいいことかどうかは・・・正直微妙です。
空気代にお金をかけなければいけない状態に対して・・・ですね。

えーと・・・
自身の導入したシステム・・・
これの説明が先ですね。(苦笑)
つづく・・・ですね。(((^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする