goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ツチアケビ

2008-09-05 | いただき画像ご紹介
          

     N・H氏からいただきました<つちあけび>です。
     7年前まで、長年山を続けていましたが、この植物は全く
     知りませんでした。
     右が花、左が実だそうです!

          ~ありがとうございました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオベンケイソウ

2008-09-05 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
       ブログを始める以前は、注目度の低い花だったよね!
       でも、今日じっくりと見たら、一つひとつが可愛く、美しい花で
       ある事に気付きましたよ~

         
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリ  <夏祭り>

2008-09-05 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
       サルスベリの中でも特に美しいのが、この<夏祭り>でしょうか。
       ピンクの色も、フリルの縁取りの白もとっても可愛いです。
       先日の『趣味の園芸』でもとり上げられていました。
       我が家の夏祭りは鉢植えなので、あまり高さはないですが、毎年
       可憐に咲いてくれます  

          

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残~そして~羽化

2008-09-05 | いただき画像ご紹介
          夜は虫の合唱でにぎやかな庭です。そんな庭で今朝みつけた
          蝉のぬけがら・・・。この世に蝉を送り出した時の様子を、
          ひっそりと物語っているかのよう。あじさいの葉陰で・・・。

                


       昨日、壁を這っているアゲハの幼虫を見掛けました。
       もう、みかんの葉を食べる必要もなくなって、羽化の場所さがし?
       今日、壁の周辺を見回したところ、ガラス戸の上部、軒のようになった
       雨の心配のない場所に落ち着いたようでした。
       小型デジカメなので、あまりアップで写せませんが、色も黒みがかって、
       羽化近し、そのような感じでした。

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする