![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/42/b382794218f08f7cda9374d55d06625b.jpg)
糸ススキの穂が光り始め、今日は処暑。
暑さも次第におさまって来る頃とか。
空を見上げると、なんとなく秋の雲らしくなっていたり・・・。、
~行き合いの空~
過ぎようとしている季節の空と訪れる季節の空が行き会う頃の
空を指すのだそうです。昔、短歌の先生に教えていただき、
いつかは一首に詠んでみたいと思う言葉でした。
短歌の友の“T子さん”は、92歳になられます。
ご主人は戦死され、洋服の仕立てをして息子さんを
大学へも上げ、10年前位まで仕立てを頑張っておられました。
長年の無理からか腰を痛め、今は病院の近くの施設に入られています。
「すっかり腰が曲がってしまって・・・」と
受話器からの声は昔のまま。
母のようなT子さんに会いに行きたいな~。
人恋しくなるのも秋が近づいてきたからかしら・・・。