午後は彼岸花の様子でも見に行こうかな~と心づもりしていたけれど
ポストを見に行こうとドアを開けると階段がぬれているではありませんか!!
でも真上の空は青空。
上の段のおくさんが「しばらくです~ 降ってきましたねぇ」と言いながら、
傘をさして通って行かれました。
大したことがないだろうと思っていたのに意外と長く降ってくれました。
地も潤って、草木と同じく私も多少生きた心地がしている夜です。
雨の降っているときの上空の雲の様子と地を打つ雨粒(のつもり)

電線の滴 向かいの丘陵の空

夕日の反射(丘陵側の家の窓)
夕日の時刻は窓々がこのように燃えて見えます。
来週はお彼岸です。山はひと雨ごとに木々の色濃くなるころ。
下界にも秋が来てくれるでしょうか。。。
岳沢小屋のページによりますと
重太郎新道や岳沢下方で熊が目撃された模様
上高地や穂高でも熊に注意ですか~~
昔は熊の事など考えずに平気で単独行をしていたのに。。。
遭遇したら怖いですね~ 鈴を鳴らしながら山に入って下さいね
ポストを見に行こうとドアを開けると階段がぬれているではありませんか!!
でも真上の空は青空。
上の段のおくさんが「しばらくです~ 降ってきましたねぇ」と言いながら、
傘をさして通って行かれました。
大したことがないだろうと思っていたのに意外と長く降ってくれました。
地も潤って、草木と同じく私も多少生きた心地がしている夜です。
雨の降っているときの上空の雲の様子と地を打つ雨粒(のつもり)


電線の滴 向かいの丘陵の空


夕日の反射(丘陵側の家の窓)
夕日の時刻は窓々がこのように燃えて見えます。

来週はお彼岸です。山はひと雨ごとに木々の色濃くなるころ。
下界にも秋が来てくれるでしょうか。。。
岳沢小屋のページによりますと
重太郎新道や岳沢下方で熊が目撃された模様

上高地や穂高でも熊に注意ですか~~
昔は熊の事など考えずに平気で単独行をしていたのに。。。
遭遇したら怖いですね~ 鈴を鳴らしながら山に入って下さいね
