ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

バスツアーで群馬へ  ③

2012-09-10 | 旅 他
                       コスモス咲く湯の里は

             黄色く染まった稲田が広がり、コスモスが風に揺れていました。
             忘れていた田舎の原風景がここにはあり、自然からの贈り物でこころは満ち足りています

       



                     [ 悠湯里庵さんの宿泊棟やお風呂などの茅葺集落 ]

             こんな宿でのんびりできたらなんにも要らない~~☆
             まわりの自然が何よりのご馳走だわ

             それにしても忘れていた・・・こんなに眼にやさしい風景があったことを。
             実った稲を分けながらイナゴを捕ったりして、自然の中で育った子供時代があったことを。。。

       
       
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアーで群馬へ  ②

2012-09-10 | 旅 他
              お昼は「悠湯里庵」さんでそばと豆腐の会席膳をいただきました。
              茅葺の建物は全国各地のものを移築されたそうです。立派でした

              

              食事棟                                   ヘルシーな前菜
              


              長屋門                                   こちらは個室食事棟?
               

              立派な建物です。                                       たくさんの珍しい蒐集品が展示されています。
    


              ひとつひとつ時間をかけて拝見するには時間が足りません。。。
    


          お昼をいただいて休憩し、帰る直前にはお餅つきのサービスが。。。
          参加された方々が交互に杵で奮闘して下さって、つきたての餡子のお餅をいただけました。
                 つきたてのお餅なんて何十年ぶり
       

                        茅葺の宿泊棟に泊ってみたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアーで群馬へ  ①

2012-09-10 | 旅 他

        昨日は市内のある団体のバスツアーに参加して
        群馬などでトウモロコシやキュウリなどのもぎ取りなどしてきました。
        とにかく我が家は二人同時に泊りで出かけられないので、
        日帰りのここのツアーには毎回参加させてもらっています。


           尾瀬の麓、片品村ではトウモロコシのもぎ取り体験です。
           品種はピュアホワイトと言い、実の色は白、生のままでも食べる事が出来ると言われ
           畑でかじっている人もいました。
           トンボがたくさん飛んでいてお花の色も都会よりきれいに感じます!!

              


                                 畑の端にさりげなくさくコスモスたち

              

           野仏も・・・昔からここにいたのでしょうか・・・?
              

                                                           昼食後は川場地区でキュウリのもぎ取りです。
                                                           私はスリムな姿の小さめを5本。主人は太目のものを。。。。
         のどかな山村風景                                      用途が違ってきますね~~
              
 
  
                                 荒船山が見えていました。
                           

 
         帰り道では花園インター近くの花園フォレストでクッキー詰め放題とか・・・
         我が家はいらないのですが孫たちへのお土産にそこそこ詰めていただいてきました。
         パンや焼き菓子・ケーキ類などがお安いみたいです。
              

                                 ハーブやバラの庭園もあります。
                           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする