ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

高尾山 登山道風景

2013-08-29 | 山行
       いまさら・・・の登山道です。

            琵琶滝
             

      ありがたいお言葉をカメラに収め登り始めます。                        振り返るとお堂が・・・
        

                                                            お堂の屋根が見えなくなります~
               
  
       いきなり急な登り
        

       実物は姿の良い木です
        

        かわいいネ                                      誰の隠れ家?
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山の花

2013-08-29 | 山行
         <マツカゼソウ>は比較的低い場所の道を歩いている時によく見られます。
            残暑の頃、風に揺れるこの花に出会うのが楽しみです。
            どこにでもありそうな花。
            御岳山でも払沢の滝でも多く見かけました。

               ミカン科 マツカゼソウ属の多年草
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一の穂高

2013-08-29 | いただき画像ご紹介
           西糸屋さんのライブカメラからお借りした今朝の穂高。
           木々の色にわずかながら秋の感じがうかがえます~~!!
           来週末は穂高!  Mちゃん、masagoさんよろしくネ

           


            今日は治療院でした。
            時間があったのでアイスティーで時間つぶし。
            ちなみに私は滅多にこう言う場所に入る事ってないのです~~
            おいしそう・・・かな?と思ってお願いしたケーキも甘すぎでした。
            慣れない事するものじゃないですね。
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする