先日の展望デッキの次ですが、薬科大の池の睡蓮を見に足を伸ばしてみました。
前回、薬草園を見に行った時は夕方でもあり、あまりよく撮れなかったのです~~
キャンパス内は丘陵の立地を生かして緑との調和が見事です。
つつじかさつきか分かりませんがきれいに花が咲いています。

クスノキが多く、よい匂いがしています

すり鉢の底のような地形の池には隙間がないほど葉が重なり合い、花もつぼみもいっぱいです。
でも・・・ちょっと遠すぎて、ズームいっぱいにしてもはっきりは撮れません~~


池の上の斜面の芝生にすずめの親子?
親と思われる方が時々口移しで餌をあげているように見えたのですが・・・違ったでしょうか?

敷地にはたんぽぽを長くしたような花が果てしなく生えています。
およそ100年ほど前頃渡来した植物のようです。
名前が“ぶた菜”とか・・・
ブタクサとかブタナとか素敵な名ではないですね。
このぶた菜、この勢いで増えていくと困りものになりそう・・・と思いながら写して来ました。

キャンパスから細い道を数歩下ると平山城址公園の一角になります。
近くの池を見てから帰ろうとして・・・
そうしたら・・・東屋のような屋根から湯気が立っていて、煙のように見えます
地面からも勢いよくこの一帯だけ湯気が昇っています。
雨上がりだったからでしょうね~
田舎で雪解けや雨上がりの時の屋根などから湯気が上がっていたことを思い出しますが、
こちらに来てからは目にすることは少なかったように思います。
こんな現象を見られたことも、三文の徳 だったのでしょうか

前回、薬草園を見に行った時は夕方でもあり、あまりよく撮れなかったのです~~
キャンパス内は丘陵の立地を生かして緑との調和が見事です。
つつじかさつきか分かりませんがきれいに花が咲いています。

クスノキが多く、よい匂いがしています


すり鉢の底のような地形の池には隙間がないほど葉が重なり合い、花もつぼみもいっぱいです。
でも・・・ちょっと遠すぎて、ズームいっぱいにしてもはっきりは撮れません~~




池の上の斜面の芝生にすずめの親子?
親と思われる方が時々口移しで餌をあげているように見えたのですが・・・違ったでしょうか?

敷地にはたんぽぽを長くしたような花が果てしなく生えています。
およそ100年ほど前頃渡来した植物のようです。
名前が“ぶた菜”とか・・・
ブタクサとかブタナとか素敵な名ではないですね。
このぶた菜、この勢いで増えていくと困りものになりそう・・・と思いながら写して来ました。


キャンパスから細い道を数歩下ると平山城址公園の一角になります。
近くの池を見てから帰ろうとして・・・
そうしたら・・・東屋のような屋根から湯気が立っていて、煙のように見えます


地面からも勢いよくこの一帯だけ湯気が昇っています。
雨上がりだったからでしょうね~
田舎で雪解けや雨上がりの時の屋根などから湯気が上がっていたことを思い出しますが、
こちらに来てからは目にすることは少なかったように思います。
こんな現象を見られたことも、三文の徳 だったのでしょうか


