お盆入りの未明から始まったポコ介護もお盆が明けて今日で5日目です。
どのような場所がポコは楽なのか・・・チモシー箱にしてみたり、昨日は抱っこしていたバスタオルのままそっと置き、
古タオルなどでまわりを高くしてみたところ具合がよさそうです。
その上にトイレシートを二枚敷き、汚れたら交換です。
オムツができないのでしょっちゅう気を付けて見てあげないとならないのが大変と云えば大変なこと。
自分で向きを変えられないので濡れたままとかウ○チの付いたままでは可哀相ですぐ換えてやっては、
下側の毛をお湯で絞ったタオルで拭いてあげています。
ポコには楽しい思いをいっぱいさせてもらったので今こそ快適に過ごせるようにしてあげたい。。。
昨夕方、用事で家に寄った主人がいつものようにビスケットをあげようとしたところ、
なんとか踏ん張れる前足で上体を起こし、飛びつくようにビスケットをくわえるのでした~~
二人でびっくりしてしまいました。 不自由になっても習慣とはかくも!!
うさぎは栄養源である自分の盲腸糞を食べるのですが、自由が効かないのに食べようとして必死。
どれが盲腸糞か分かりませんがポコのしぐさでわかり、ティッシュに取って口元に持って行ってあげると食べるのでした。
これもうさぎ特有のことなのでしょうね。
画像は前足で顔を拭いているところです。 こんな体になっても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/dfe0abdc80b7718af53db7669f017e01.jpg)
そして・・チモシーを食べ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/325f930d2d333d1e377fbefbecfb0d67.jpg)
更にこの後は出す物もきちんと・・・ 私は介護の大変さに直面しています~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつかこのような日が来るとは思っていたのですが・・・
コメント欄、再開しました。
どのような場所がポコは楽なのか・・・チモシー箱にしてみたり、昨日は抱っこしていたバスタオルのままそっと置き、
古タオルなどでまわりを高くしてみたところ具合がよさそうです。
その上にトイレシートを二枚敷き、汚れたら交換です。
オムツができないのでしょっちゅう気を付けて見てあげないとならないのが大変と云えば大変なこと。
自分で向きを変えられないので濡れたままとかウ○チの付いたままでは可哀相ですぐ換えてやっては、
下側の毛をお湯で絞ったタオルで拭いてあげています。
ポコには楽しい思いをいっぱいさせてもらったので今こそ快適に過ごせるようにしてあげたい。。。
昨夕方、用事で家に寄った主人がいつものようにビスケットをあげようとしたところ、
なんとか踏ん張れる前足で上体を起こし、飛びつくようにビスケットをくわえるのでした~~
二人でびっくりしてしまいました。 不自由になっても習慣とはかくも!!
うさぎは栄養源である自分の盲腸糞を食べるのですが、自由が効かないのに食べようとして必死。
どれが盲腸糞か分かりませんがポコのしぐさでわかり、ティッシュに取って口元に持って行ってあげると食べるのでした。
これもうさぎ特有のことなのでしょうね。
画像は前足で顔を拭いているところです。 こんな体になっても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/93/9a3af36ec3c5e2cb33685ee1778cd33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/dfe0abdc80b7718af53db7669f017e01.jpg)
そして・・チモシーを食べ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/10/1322ec0829b9816c6a530ddbdf55c7d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/325f930d2d333d1e377fbefbecfb0d67.jpg)
更にこの後は出す物もきちんと・・・ 私は介護の大変さに直面しています~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつかこのような日が来るとは思っていたのですが・・・
コメント欄、再開しました。