ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

カタクリ情報~片倉城址公園

2016-03-27 | デジカメ散歩&ウォーキング
前回はわずか数輪しか咲いていなかったので再度カタクリの花を観に行って来ました。
今日は長沼公園でもカタクリの観察会があったようです。

京王片倉の駅から公園を望みます。
  

ズームして観ますと・・辛夷の花がたくさん咲いていますね。


駅前の道路の向かいの菜の花も満開です(*^_^*)
      

今日は突然出て来たので食料の持ち合わせがありません・・・
お腹のすく人が一緒なので(笑)コンビニでお昼用に食品を仕入れました。

湯殿川沿いから公園へはいります    ヒメオドリコソウがいっぱいです   辛夷にも近くなりました。

ハナショウブ田の方から丘陵に上がります。この道の辛夷は蕾でした 
   
ズームで撮った時は何の花か解らなかったのですがミスミソウでした。


そして・・もうヤマブキソウが咲いていてびっくり                           縮小画像はセントウソウとニリンソウです。
      

カタクリは満開、ちょうど見頃か少し開き過ぎていたかもしれませんが充分楽しめました。
  

        



近場で見る事が出来る事は嬉しいです♪   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする