一度、のんびり電車の旅をしたいと思っていました。
そこで「青春18切符」を利用することを考えました。
これ、学生とか若い人だけ。。と思っていました。
でもたまにそうじゃないということも聞いていたので調べていると、
学生の夏休みや冬休み、春休みの時期に利用出来る期間限定のきっぷでした。
年齢に制限は無し!鈍行、快速までは日本中どこまでも利用OK!
ただ、新幹線や特急などは乗車券も含めて払う必要があり、利用不可。。。
(北海道に渡るときは使える特例もあるようです。)
5回分あり、1回分は1日乗り降り自由♪
5人で使う時は日帰りならその日一日みんなで乗り放題という利用方法もある。
連日続使用しなくてもOK!指定の期間内ならいつ利用してもOK!
こんなところが、私の疑問を解消した部分です。
内容も変わっていくかもしれないので、利用の際はJRのHPをチェックしてみてください(^^)b
私の場合は行きと帰りにひとまず利用することにしました。
それだけでも元は取れちゃうんですよね(^^;)
まずは、最寄りの駅の始発に乗り、大船へ。
大船→熱海→浜松→豊橋→大垣→米原→京都
と乗り換えて京都へ。
熱海での乗り換えに30分ほどあったので、途中下車して朝食を買いに出てみました。
熱海→浜松でのんびり海を見ながら朝食をと思っていたら、ベンチシートで通勤時間。
これは失敗でした。
そして途中いくつもの事故があったようで度々電車は止まり、
乗り換えが必要になって反対側のホームへダシュもありました。。
予定は見事に崩れて、予約していたレンタサイクルに電話するなど
一日目から不安な始まりでした。。
予定より一時間以上遅れて到着。その日中に三弘法参りをしたいと思っていたので、
巡りきれるか超初心者の私はドキドキでした。
自転車の時間計算としては、1km=5分(自転車)で計画しました。
そして次のような計画。
レンタサイクル→2.5km(15分)→東寺(30分)→10km(50分)→
神光院(20分)→5.9km(30分)→仁和寺(30分) →8km(48分)→レンタサイクル
お寺もゆっくり拝観したいと思っていたので、30分~40分はとっていたのですが。。。
本当に拝んで、御朱印を頂いて、次!っといった具合でした。
次回、バタバタな三弘法参りでしたが、その事をブログに残したいと思います。
JR京都駅から徒歩3分(西洞院口)と駅から近く利用しやすい事、
東寺へ行くにも通る場所だったので、京都サイクリングツアープロジェクト
でレンタサイクルを借りました。
駅でロッカーが見つからなかった場合、ホテルに預けてから向かうことになると思い、
その場合は少し遅れますと相談したところ、荷物を預かることも出来ると言って頂き、
お言葉に甘えました。電車の到着が遅れたので、本当に助かりました。
初日はのんびり鈍行電車の旅と言うことにはなりませんでしたが、
初鈍行列車の旅でした。
今思えば初めてづくしで、これが冒険のはじまりでした!