MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

歩き遍路 64番札所 ㊼ 2022 再びの錦札

2023年05月09日 | お遍路好き(菩提・愛媛)
64番札所 前神寺
一巡目ブログ

前神寺は約3.4kmの場所にあります。国道ではなく一本山側の道を進みます。
横峯寺の歩き遍路道で出会った男性お遍路さんに紹介してもらった前神寺の納経されている女性に会えるかドキドキでした。
すると、男性に見せてもらった写真に似た感じの方が参道をご高齢のお遍路さんと打ち合わせをするように歩いていらっしゃいました。
声を変えにくいけどどうしよう??と悩んでいると目が合いました。
勇気を出して声をかけてみるとその女性でした!
納経所にいらっしゃるとばかり思っていたので、想像とは違う場所だった事もありドキドキでした。
話が通じていたようで、笑顔で受け入れてくださいました。
この女性からは銀のお札をいただきました。そして、横にいらしたお遍路さんは先達大権現とあったかと思います。
挨拶をすると錦札を2枚くださいました。間違い??と思ったらいつもそうされているとのこと。
再びご本人からの錦札をいただくことが出来ました。
もう一枚はお遍路女子に再び会えたら渡そうと思いました。会えなかったらどなたか錦札を欲しい方がいたら渡そうと思いました。すると、私の住んでいる場所の近くの錦札があると言って納経所の女性がその札も差し出してくださいました。

錦札ってこうやって、次から次へと人の手に渡って何度も何度も四国八十八か所を巡り続けるのだと思いました。

笑顔でお別れし、一巡目はぎりぎりのお参りだったのでゆっくりお参り出来ませんでした。
ですので今回は広い境内をゆっくりお参りしました。
ここは本当にパワースポットという感じがするお寺です。
紹介された女性にもあえて、ゆっくりお参りもできて満足な気持ちでお寺を出ると、ベンチに先ほどの女性がいらっしゃいました。
私のこと待ってくださっていた様でした。「本当に丁寧にお参りされているんですね」と言われました。
確かに、今回は思いを残さないように丁寧にお参りしているかもしれないと言われて改めて思いました。
少しお話をした後、お別れしました。「念ずれば花ひらく」のお仲間が作られた、梵字や大師を模ったマグネットシートをよかったらとくださいました。遍路道で何度か見かけたものでした。
結局持ち帰りましたが、迷いそうな場所に道標がなかったら、これを残そうかなと思いました。
貴重な出会いがあって今回のお遍路がとても豊かなものになったと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

泊まった宿で荷物を受けとり、チェックしていたお蕎麦屋さんに向かいます。
時間は12時を少し過ぎたところ。並んでもでも頂きたいと考えていましたが、既に本日蕎麦終わりの札がたっていました。
待っている人がいるので、聞いたところ、予約をしているそうでした。それでも並ぶのか・・。
ガックリ。。。人気店は要予約ですね。
お昼をいただこう思っていたお腹はペコペコです。
変化の無い国道を歩き続け。。どこでも良いからお昼をいただこうと考え、歩いていると。
和食屋さんが見えて来ました。和風彩館 季の屋 西条店とあります。
膳や定食が中心のようでしたがリーズナブルなものもあり、ここでお昼を頂くことにしました。
お蕎麦を考えていた流れから天ぷらうどんをいただきました。
やはり、なんとなくお遍路さんは浮く感じがします。。みなさんお昼はどうされているのかな?
私はほとんどの場合、早い時間の夕食を考えて食べない事が多いです。

お隣のご婦人二人がなんとなくざわついています。。。申し訳ない。
食事を終えたお二人のうちのお一人が声をかけて下さいました。
一国巡りで歩き遍路をしていることを話すと、用意していなかったのでこんな形でごんなさいねとナプキンに包んだものを差し出されました。
いえいえ・・いただけませんとやはり、一度は断ってしまいます。
そして、結局は有難くいただきました。つぎのお寺でこの方の幸せをお祈りしようと思いました。
そして、お礼用に用意していたお札を渡すと喜んでいただけました。
大洲の方からいらしていた方でした。
別格もお参りしていることを伝え、十夜ヶ橋もお参りしたことを伝えました。
たまたま目に入り入ったお店での出逢い。偶然は必然という事なのでしょうか??

宿まで約12kmの道のりです。お腹もいっぱいになって元気に出発しました。
ここ伊予西条はお水の街といった印象で一巡目ではそのおいしさや綺麗さに感動した覚えがあります。
宿に向かう途中にも「うちぬきの水」といってい井戸のスタイルで頂く事が出来る水場がありました。
よく見るとポンプ屋さんが提供してくださっているようでした。
途中から国道ではなく山側へ一本内側の道を通ります。
その道には西原大地蔵、六地蔵接待堂跡などがありました。
この後も国道の一本内側の道を進んで行きました。
宿はビジネスホテルMISORAさんです。歩き遍路的にはこの辺りではここしかないといった場所です。
私の他にもお遍路さんが利用していて、夜の買い出しに出られる方とすれ違ったりしました。
朝食の卵焼きが名物のようでした。美味しかったです♪

道標に従って右の方へ


石鎚神社が現れます。鳥居外からペコリ


そして前神寺へ


吉祥寺に続き「念ずれば花ひらく」の石碑がありました。


奥の深いお寺です


鐘楼


御滝不動尊 


本堂


大師堂


綺麗なトンボがいました




加茂川を渡る橋の上にお祭りの屋台のオブジェがありました


ぽんぷ屋さんが提供して下さっている 伊予西条のお水


西原大地蔵


つづいて六地蔵接待堂跡の六地蔵


同じ場所に弘法大師が祀られていました


このように国道の一本内側の道が旧街道で遍路道でした


歩き遍路さん御用達のMISORAさん


名物のたまごやき朝食♪おいしかった♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする