COLORSも17年目。
◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。
昨日の緑溢れる庭園散策の続きです。
もう少し早い時季なら菖蒲やあやめ、ツツジなどの
色鮮やかな花で賑わっていたことでしょう。
有名な根上松(ねあがりのまつ)です。
根っこがすごいのです。
でも写真は、肝心の根っこが暗くてよく分かりませんね。
(近付いて目を凝らしても見えない…)
ヘタッピですみません。
少し晴れ間が…
水への映り込みがきれいです。
雨上がりの雲間から陽射しが射したらさぞかし美しい光景でしょう。
残念ながらず~っとこんな灰色のどんよりした天気でした。
が、秋の風情を見つけて思わずパチリ。
小さな萩の花がかわいかったです。
誰ですか?
こんな所にホットケーキを落として歩いてるのは。
キノコです。
パンケーキみたいに見えませんか?おいしそう
とにかく、雨続きのせいかあちこちに、
白いのやら赤いのやら、茶色いのやら、
大きいのやら小さいのやら、キノコがにょきにょき生えてました。
よく見ると色んな種類のが生えてます。誰だ?リンゴをかじって放ったのは?なんてね。
ここからはどうってことないけど、
何だか気になって撮ってしまった(撮ってしまっちゃったんですね~)
そんな景色です。
↓真っ直ぐみんなが垂直に並んでる
↓赤ちゃんの木がいっぱい
↓あらまあ、隠れ家ですか?
シダ隊員1「隊長!外は異常なしです!」
苔の絨毯に黄色の落ち葉が清々しいです。
柑橘系の匂いがしそう…。
空を塞ぐ松のシルエット…頭の上にど~んとあったよ
夕方になって晴れてきたので少し違う場所へ行きました。
そちらで空を少し撮りました。
明日はその場所の写真をアップする予定です。
いつもご来訪頂きありがとうございます。