Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

真夏に猫が見た景色

2010-09-16 20:24:20 | 11.写真(植物・景色)



今日は朝から雨、空気はひんやりと冷たいです。
猛暑は重い腰を上げてやっと秋と交代する気になったみたい。
(と言っても、土曜日あたりに又戻ってくるらしいですが。)

秋の匂いがしそうな雨が少し滲み込んだ簾のこちら側、
この場所はトラちゃんが時々暑さとヤンチャ野良猫から逃げて
よくこっそり隠れていた場所です。

此処に身を潜めて、くりっとした大きな瞳を更に見開いて、
この簾の隙間から道の向うを窺ってるの。

でもこっそり様子を覗くと時々警戒心はどこへやら、
融けたように熟睡していることもあって…

そんな夏も過ぎていきました。とっても長い夏でした。

今朝、トラちゃんが春以来初めて寝床用の箱に入っているのを見ました。

日除けで涼しく保たれた場所よりも、そろそろタオルの敷かれた、
暖かい段ボール箱が恋しくなってきたみたい。

(ステキなトラちゃんの写真はこちら→トラちゃん撮影会 若葉とトラちゃん


 

トラちゃんは、ある日突然近所に現われました。
虚勢手術もされていて、毛並みも綺麗でした。
とても人懐っこくて警戒心がなくて、
どう見ても生まれ付いての野良猫には見えませんでした。
うっかりすると、すぐに家の中に入って来ようとしました。

近所の皆さんに好かれ、あまりにいい子なので、
里親さんも探しましたが成猫の貰い手はなかなかなくて…。
結局飼猫にはなれないままですが、少しずつ野良らしく逞しくなり、
みんなに世話をして貰い日々を過ごしています。

ノラになって初めての猛暑は暑さを避ける方法や場所も分からず、
炎天下の車の下にいたせいで、熱中症になりかけ動物病院に運ばれ…。

そんなトラちゃんの夏にもようやく終止符が打たれ、
これまで西日が厳しかったこの場所(トラの棲家)も過ごし易くなってきたようです。
最近はよく此処で気持ち良さそうに寝ています。
奥に見えるのがトラの寝床ですが、今までは暑かったから一度も入らず。
でも、今朝覗いたら、ちょこんと顔を出しました。

秋は兎も角、今度はトラちゃんにとって初めての厳しい冬がやって来る。
その前に台風もいっぱいやってくるね
うちでは飼ってあげられないけど、トラちゃんがんばって欲しいです。

トラちゃん、ご近所さんの好意で予防接種もしたから、
(私も少しカンパしまして)大丈夫とは思いますが、
風邪引かないようにこれからの季節を乗り切って欲しいです。
がんばってね、トラちゃん。

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ 

実は7月頃、またもやチョー分けありの新顔が現われて…
(分けあり過ぎて、名前がヨボになってしまった)
イヤハヤタイヘンな日々でした。
今ではトラちゃんと大の仲良しなのですが、
そのエピソードはまたいつか近いうちに。
 いつも応援ポチをありがとうございます。