Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

愛しのMY紫陽花

2011-05-07 19:00:53 | 11.写真(植物・景色)

やっと、待望の紫陽花がichii島に加わりました。

紫陽花欲しいなあ…

紫陽花欲しいよ~~

紫陽花欲しいーーーー!

と言いつつ、いつの間にか1年、2年、3年経過…

紫陽花祭りなどに足を運ぶも、逆に目移りしてしまい種類を絞ることが出来ず…
こちら↓紫陽花いっぱいの過去記事です。

1.紫陽花祭り「虹色のひととき(1)」

2.紫陽花祭り「虹色のひととき(2)」

3.紫陽花祭り「虹色のひととき(5)」

気に入ったものどれでも買っちゃえばと思う方もいるかも知れませんが、
なにせアパート住まいゆえ植える場所がなく、鉢植えかプランターで楽しむしかない。
いいとこ1~2種しか置けない分けで…悩みに悩む。

 でも、今年はやっと購入しました。
とにかく普通のは必ず買おうと思っていたので、水色の紫陽花を一鉢選びました。
よく見ると白い紫陽花と、水色ではあるけれど少し花弁の形が違うもの、
3種が一鉢の中にあるではありませんか。ラッキーな寄せ植えです。

それともう一鉢、薄いピンクがかった白の放射状の紫陽花、名前が『星花火』です。
かわいい名前も気に入りました。


ichii島は紫陽花が加わり、とても華やかで小さいながら幸せな空間になっています。

これが星花火
 

 

 星花火の中央部分です。

 

ちょっとうっすらピンクの花が…日が経つと色は変化するのかな?

 

小さな花の周りに放射状に大きな花がゆらゆら揺れてエレガントなブーケのようです。



実は黄緑色の紫陽花も好きな私は、この『星花火』の緑がかった小花にも胸キュン。

 

↓こちらは普通の青い紫陽花で、うっすらと青紫がかってきている花があります。
残念ながら名前がわからない。
でもスタンダードな紫陽花はこういう、花の色の変化も楽しみです。

 

上と下の写真は一鉢の寄せ植えです。
実際、白い花も欲しかったので、期待通りの鉢植えをGET!と言ったところでしょうか。
店頭に並んだこの青い花の鉢全部がこういう寄せ植えかと言うと違っていて、
たまたまこういうのがあって、とてもラッキーでした。

 



 

 

 

 

 



この4つの青と白の塊がひとつの鉢に植わっています。 

 

ふたつの鉢を大きなプレンターに寄せ植えして、こんな感じになってます。
もう、めっちゃ嬉しいよん

 

そして、あら驚き!大鉢に植え替えてから二日目、土のせいでしょうか?

殆ど白に見えていた『星花火』がけっこうピンク色になってませんか?

 

 

 

 

 

 



ね、ほんのりとピンクが濃くなってるでしょ。
ますます愛らしいです。

 

 一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。