夏の終わり頃にも何度か話題にしているのですが、(過去記事こちら)
以前からうちのプランターで、コロコロといい声で鳴いてる虫がいます。
でも、どんなのが鳴いてるのか分からずなんとか正体が見たいものだと、
長い間待ち焦がれていた訳ですが、ついに遭遇!
なんとプランターの傍に置いてある野良猫用の水入れに、
3cmもあろう大きさの何かが浮かんでいるではないか!
一瞬ゴキブリかと思いましたがよく見るとコオロギです。
もしかして死んでる?そう思いながら恐る恐る摘まんで、
鉢植えの土の上に置くと、そいつはもぞもぞ動き始めました。
水の傍には乾燥猫餌(カリカリのキャットフードね)も置いてあるのですが、
コオロギって肉食だから、もしかしてお腹が空いて猫餌に釣られてやってきた?
なんて思い、餌を二粒与えてみました。
すると、コオロギ、音をたてて貪り喰らうではないですか!
いや~マジに、カリカリ音がするんですよ。
こんな間近でコオロギのお食事風景を見ることができるとはびっくりです。
両手で猫餌を抱え込み…顔は仮面ライダーだし!
コオロギって、こんなクマドリしたみたいな顔してたんだ。
今、ヒレナガ鯉がいた水槽が空いているのですが、
それに土を入れて草を生やして草叢を作り、
コオロギを飼おうか、などと思ってしまった私です。
(ヒレナガ鯉は随分前に全部あの世へ思し召されてしまいました。)
コオロギ君はお腹が膨れたら何処かへ行っちゃっただろうなあと思い、
植木鉢を見てみると、やっぱりいない、と思いきや、
土の上に一枚あった枯葉の下に潜り込んでました。
よるは冷えて寒そうだったので2、3枚枯葉を足してあげました。
かぶと虫なんかみたいに臭くなさそうだし、飼ってみようかな。
だって、餌はキャットフードでいいんだもんね。
「虫の音WORLD」
http://mushinone.cool.ne.jp/index.htm
おっと、このお写真の固体はメスでしたっ。
でも、コオロギってかなりでかくなるんですね。
そう言えばどこかのサービスエリアの、駐車場所と売店の境目辺りのちょっとした草叢に、恐ろしい位デカイ(小指の長さはあるなあ)コオロギが何匹もうろうろしていて、タマゲタ事があります。ほんと、大きかったよ(汗)
うちの写真のコオロギは卵管が長いから、メスかな?とは思ってましたが、やっぱりメスでしたか。明確情報ありがとうございます。
あと、虫の音WORLDのステキなサイト、追記記事に貼付させて頂きました。
コオロギもなかなかいい声で鳴くよね。