はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

ニトリで毛布買いました

2013-11-17 | ひとり言



久しぶりにニトリ大日店に行きました。
天満橋のシティモにも店舗が入ったで、だいたいのもんはこちらで十分揃うんだけど、
大日店は店舗が大きいので品揃えも多いし、2階の家具売り場ではコーディネートされたリビングやキッチンが
見れるので楽しいですよね。 妄想が膨らみます。

この日は毛布を購入しました。
毎年クリーニング屋さんに持って行くのも面倒だし、家で洗えるもんが欲しいなと思ってたら、
蓄熱・発熱ダブル効果なる毛布が1990円で売ってました。
2枚重ねっていう割にはちょっと薄いかなと思ったんですが、軽いし洗濯機でも手頃に洗えそうな感じだったんで購入。

前の重たい毛布に比べて全然軽いし十分あったかいです。
もっと寒くなったら分からないけど。
クリーニング代も節約できて嬉しいにゃ。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ekimoがオープンしてた

2013-11-01 | ひとり言



なんば駅構内に駅ナカ「ekimo」がオープンしてました。
長いこと工事してて、せせこましかった通路も広々として歩きやすくなったね。

今日チラっと通って来たんだけど、いまいちときめくお店はなかったな~。
スイーツのお店とかあるのかなと思ってたんだけど。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


カメラストラップ買いました☆

2013-10-12 | ひとり言

今日はエンジョイエコカードを使ってうろうろして来ました。
ちょっと歩きすぎて足が痛くなったわ。

まずはカメラストラップを買いにロフトへ。

カメラを買った時に付いてたストラップが、悲惨なくらいボロボロ状態になってたので恥ずかししぃ~。
で、新しく買いました。



可愛らしいのもあったけど、シンプルなゾウさん柄のにしました。

でも最近デジ一持ち出すことめっきり少なくなって・・・。
お花もほとんど撮りに行ってないし。

たまに持ち出すと、めちゃくちゃ肩凝るのよ。
この前は1週間くらい肩痛くて、ピップエレキバン貼りまくってたし。
写真撮りに行って肩凝った~って、何してんねんって感じやね。
もっと小さい一眼が欲しいな~って思ったりするけど。そんな余裕はない




ハロウィンコーナーにはゾンビがいて、一緒に写真撮影出来るようになってました。



外に出たら、こんな奴もいた。

NU茶屋町では何かのイベントやってて、大吉さんが喋ってはったわ。
見ていたかったけど、目的があるので梅田を後にお次へGO

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


懐かしい記憶

2013-06-21 | ひとり言



あまりに楽しかったので衝動買いしてしまった「きっと、うまくいく」のサントラ。
品切れ状態だったみたいで、この日入荷しました~とか仰ってたけど(ほんとかな~?)
早速聞こうと思って封を開けたんだけど、CDがトレイから外れなくて難儀しました。
もうちょっと取り出しやすく出来ないのかな~。ヘタしたら割ってしまうよ。

「aal izz well」他5曲とrimix版が入っていました。
ちょこっと映像があったので載せておきます。楽しいけどアホになる~。jajaja


3 Idiots - Aal Izz Well - Official Trailer

曲を聞いてるうちに、なんだか懐かしい記憶が蘇ってきました。
実は若かりし頃インドにハマってた時期がありまして、ちょこっと家探ししてみると・・・出て来ました。



時代を感じるカセットテープ。
たしか1個はアメリカ村のカフェで演奏イベントがあった時に買ったと思うんだけど。
意気込んで行った割には猛烈な睡魔に襲われた記憶があります。



そう言えばこんなイベントにも参加したことあったな。



サリーを着せてもらえたんですが、いまいち似合いませんでしたね~

この後さらに加速し「インドに行こう!」計画を立て、ガイドブックを見ながら楽しみにしてたんですが、
出発直前に旅行が中止になってしまうという悲しい事態に。
初めての海外がインドっていうのも、ちょっと無謀だったような気もするし、よかったのかどうか今となっては。

この事がきっかけかどうか分からないけど、インドのことも廃れていったような気がする。
もともと凝り性の飽き性なんで・・・。

映画を機にまた復活?ないわ~。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ドライプレミアム☆

2013-05-28 | ひとり言



「アサヒスーパードライ ドライプレミアム 贈る前に試しちゃおう!キャンペーン」でいただきました

大量当選だったみたいですが、当たると嬉しい。

説明によると・・・

選りすぐりの厳選素材を使用したスーパードライのプレミアムビール。
国産ゴールデン麦芽による深い味わい。また希少素材であるアマリロホップを一部使用することによる
爽やかな香味。そしてスーパードライ酵母を採用することによる爽快で澄み切ったキレ味。
さらに醸造行程でひと手間かけた贅沢醸造で、スーパードライならではの爽快で澄み切ったキレ味が
ありながら深い味わいを実現。

とのことです。

これってギフト限定の商品なんだそうですね。
スーパーでなんぼするんかなと探してみたんですが置いてなかったわ。

また飲んだら感想を書いてみたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


節分♪

2013-02-03 | ひとり言



今日は節分
今年はこの子に鬼になってもらいました

せっかくいいお天気で暖かかったのに、節分祭には行きませんでした。
休日で混んでるだろうし・・・。



食べにくいのでカットした恵方巻き。
南南東にも向かずもくもくと食す。。
穴子が入って美味しかったです


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


今年のカレンダー

2013-01-26 | ひとり言



今頃ですが、今年のカレンダーが出来上がりました。
表紙の写真は狛へびさんが見つけられなかったので、大阪城の葉牡丹です。
ちょっとイマイチだったかも。



内容はこんなんです。
1月 えべっさん福娘(今宮戎)   2月 盧山寺節分 鬼法楽
3月 城南宮 枝垂れ梅 4月 勧修寺 5月 万博公園チューリップ
6月 高桐院 7月 三室戸寺 蓮 8月 大阪城 城灯りの景
9月 竹閣寺 10月 般若寺 コスモス 11月 蓮華寺 12月 光のルネサンス

カレンダー候補の写真を選ぼうとし始めた時、突然画像を保存していた外付けのハードディスクが
壊れてしまうというハプニングがありまして、カレンダー作りは諦めてたんですが、
ブログにアップしてる画像からなんとか作れそうだったので無事作成することが出来ました。
なので今年のは何年か前の使いまわし写真もチラホラ。ま、いっか。


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ショック~

2013-01-14 | ひとり言



新年早々とっても悲しいことが起こってしまいました。
バックアップ用にとデータを保存していた外付けのハードディスクが突然PCに認識されなくなってしまいました。
買って3、4年くらいかな~。
保存用なので普段はほとんどPCにも繋げてなくて、必要があった時だけ繋げるくらい。

今年もまたカレンンダーを作ろうと(今頃ですが・・・)アクセスし、昨年の画像をPCに戻して、
その日は電源を落としました。
次の日以前の画像も取り込もうと再び繋いだところ、ハードディスクがPCに認識されない。
私変なことしたかな?と何度か再起動しても同じ状態。
なんか調子が悪いだけなのかもと前のvaioに繋いでみたけど同じ。
最初のうちは接続が悪いだけと軽く思ってた気持ちが、だんだん焦りに変わっていく。。
データだけ取り出せないのかと、ヨドバシに持って行ったけど、調べてもらったところ
ハードディスク自体が壊れていて、データの復旧も出来ないとのこと。
専門業者だったら・・・みたいですが、かなりの高額なようで・・・。

昨年11月末に新PCを買って、前のvaioのデータもリカバリするため全部のデータを
ハードディスクに移したばっかりだったので、ぜ~んぶパーになってしまいました。
今まで撮りためた画像も、大切(?)なデータも。

画像はブログにアップしてるのもあるから、それだけがまだ救いだけど、
これまで出向いたこととか思うとだんだん悲しくなってきて、帰りの電車の中では
ちょっと涙ぐんでしまいました。

その後何の気なしにPC関連の入れ物を見たら、「画像」と書いたCDが。
初期のコンデジで撮った画像しか入ってなかったけど、その中にハルミの画像がありました。
その頃よく撮ってた動画が残っていたので嬉しかったな~。

季節の写真はまた一から仕切り直しやね。
撮りためた写真で使いまわししたろと思ってたんだけど。

やっぱハードディスクだけでなくCDにも入れとかないといけないね。
HDも安全な取り外しを怠ったとこもあったしな~。気を付けないと。
御所の鬼門の猿のように、PC、外付けHD、CDと3重のカードで守っていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


今年も一年ありがとうございました(^^)

2012-12-31 | ひとり言



今年もいよいよあと1日となってしまいましたね~。

今年のことは今年の内にと思いながら出来てないこともあるけど・・・来年やりましょ。

そんなこんなで来年もまたのんびりペースでいくと思いますが、よろしゅうおたの申します。

皆様 よいお年を


使いこなせるのか・・・新PC

2012-11-27 | ひとり言



これまで使ってたPCがネットする時頻繁に固まり使いもんにならなくなってきたので
新しいPC買いました。
これが新相棒のPCです

これまでの相棒はvaioだったので、今度もvaioにしようかなと思ってたんだけど、
シンプルだしお値段も安いしでHPのPCにしました。
汚れるのが嫌なので、まだ上のセロハン取ってません。(キリッ!)



windows8になりました。
ちなみに私のはタッチパネルでもタブレットにもなりません
スマホみたいにやってみたい気もするけど、出来なければ別にいいのでそれはいいんだけど、
問題は使い方が分からないのです。
XP使ってた私にとっては、全然別物みたいです。
セットアップは問題なく済んだけど、ここからどないしたらえ~ねんです。
いつものデスクトップ画面は~?と思ったら、左下の四角をクリックしてデスクトップ画面にするみたい。



デスクトップ画面にはなったけど、スタートボタンとかなくてプログラムをどうやって表示させたら
いいのか分からんかったわ。
みんなどこ行ったんや~って感じでした。

いざ終了しようと思ったら、どうやって電源切ったらいいかも焦ったわ。
カーソルを右上にもって行ったら、チャームとかいうのが出て来て、「設定」→「電源」→
「シャットダウン」っていう電源の切り方。
カーソルもって行ってもすぐチャームが出て来てくれない時があってイラっとするねんな~。

とりあえず画像ソフトだけ入れて、写真も取り込めるのでブログ更新には問題ないけど、
使いこなすにはやっぱ参考書買った方がいいよね。
とりあえず使ってるうちになんとかなると思ってたけど、なんともなりそうにないです。
こんな使い方じゃwindows8になった意味がないような気がする。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


おすすめの一品

2012-09-29 | ひとり言



コタ・アイ・ケアのシャンプーについでお気に入りのもの。
ケラスターゼのトリートメント
ドライヤーで髪を乾かす前に付ける、洗い流さないタイプのトリートメントです。

以前はオイルタイプのを使ってたんですが、ちょっと重たいなと思ってたところ、
美容院で使ってくれはったことをきっかけにすぐこちらに変えました。

ベタつかずサラっとしてるのにパサつかない。
なんと言っても一番気に入ったのは香り。柑橘系のいい香りで癒されるんです。

リピートで2個買いしちゃいました。
こちらも手放せない逸品となりました。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


芸術は爆発だ

2012-09-13 | ひとり言


突如ショーウィンドウに現れた怪しい花



実はこれヴィトンのショーウィンドウ。
先日メグ♪さんとこで見て、名古屋のヴィトンがえらい事になってると思ったら、
今ヴィトンと草間彌生さんとのコラボで、世界中のヴィトンのショーウィンドウが草間仕様に
なってるとの事。
で、大阪の画像UPをお願いされたので、心斎橋ヴィトンにて撮影。
ミッション完了と思いきや、午後からなので影が入って綺麗に撮れてないや。すまん。

草間さんの水玉は可愛いと思うんだけど、これは何と言っていいのか分かりませんね~。
バイオハザードの進化したゾンビの口から出て来るやつに見えてしまうんだけど・・・。



そしてこちらも・・・かなり恐ろしいことになっております。

と言うことで、大阪も名古屋仕様と同じものでした。

もしかして世界中がこれ?

なんか夢に出てきそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


7月大歌舞伎船乗り込み 八軒屋浜で式典

2012-06-30 | ひとり言

今日は暑かったですね。大阪も真夏日になったそう。
カラっとしてたから過ごしやすかったけどね。

今日八軒屋浜を歩いてたら、大歌舞伎の船乗り込みの式典が行われるようで・・・。
道頓堀のシーンはTVで見るけど、ここから乗り込まれてるようですね。
たくさん待ってはったので、私もつられて見ることに。



3時40分頃、式典が始まりました。
いろんな方の挨拶の後、中村吉右衛門さんら役者さん達が挨拶されました。
「中村屋」とか屋号が飛び交ってましたよ。



式典が終わると役者さんや一般客の人たちも船に乗り込まれ・・・



道頓堀へと向かわれました。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります