先日の御手洗祭の後、ぶ~らぶ~ら歩いて御所の近くにある梨木神社と慮山寺に寄って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
まずは慮山寺に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ed/e919569b0761e2830446ff8d737918b5.jpg)
紫式部の邸宅跡として知られ、「源氏物語」をはじめほとんどの著書がこの邸宅で執筆されたと言われているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
節分の「鬼の法楽」でも有名なお寺ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/59abeb73f82113a058b5c7f5c5919edb.jpg)
こちらが本堂前にある「源氏の庭」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
紫式部にちなんで桔梗が植えられています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/af3d70e33ef22e26696f3c6288177fb4.jpg)
白砂、苔の緑、桔梗の紫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
とても気品のある素敵なお庭です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ちょうど観光バスで来られた方達が帰られた後だったので、人もいなくて静かになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
源氏の庭の前に座っていると暑さと時間を忘れてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/b62140a2a0c9f5fca6f62a52d2f6288f.jpg)
桔梗のお花は残念な事にみんな日の当たる方を向いてるので、本堂からはソッポを向いてるような感じになってるんですぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/8a854017e1babc660935e75ef563a992.jpg)
わかりにくいですが、こちらが「紫式部邸宅址」の石碑なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/29a1a05068b34e042e08d67789a69bbe.jpg)
遠くに咲いてる桔梗はなんとかこっちを向いててくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今年は慮山寺の桔梗見に行けないかも~と思ってたんですが、帰りに寄れて良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
まずは慮山寺に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ed/e919569b0761e2830446ff8d737918b5.jpg)
紫式部の邸宅跡として知られ、「源氏物語」をはじめほとんどの著書がこの邸宅で執筆されたと言われているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
節分の「鬼の法楽」でも有名なお寺ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/0156bd0e955f0a8e537cae06a5b236bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/59abeb73f82113a058b5c7f5c5919edb.jpg)
こちらが本堂前にある「源氏の庭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
紫式部にちなんで桔梗が植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/af3d70e33ef22e26696f3c6288177fb4.jpg)
白砂、苔の緑、桔梗の紫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
とても気品のある素敵なお庭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ちょうど観光バスで来られた方達が帰られた後だったので、人もいなくて静かになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
源氏の庭の前に座っていると暑さと時間を忘れてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/b62140a2a0c9f5fca6f62a52d2f6288f.jpg)
桔梗のお花は残念な事にみんな日の当たる方を向いてるので、本堂からはソッポを向いてるような感じになってるんですぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/8a854017e1babc660935e75ef563a992.jpg)
わかりにくいですが、こちらが「紫式部邸宅址」の石碑なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/63/29a1a05068b34e042e08d67789a69bbe.jpg)
遠くに咲いてる桔梗はなんとかこっちを向いててくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今年は慮山寺の桔梗見に行けないかも~と思ってたんですが、帰りに寄れて良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)