試写会で観ました。 元刑事の藤島に離婚した元妻から娘の加奈子が失踪したと連絡が入ります。
自分せいで家族を崩壊させた藤島でしたが、思い描く家族を取り戻したいと娘を探し始めますが、
娘の交友関係や足取りを辿るうちに、恐ろしい娘の正体が明らかになっていき・・・な話です。
予告の印象から過激だけどおふざけも入ってるのかなと思っていました。
MCの方も自分が思春期だった頃のことを思い出して下さいと仰ってたので、結局娘のちょっとしたいたずら的な?みたいに思って、軽い気持ちで鑑賞し始めたんですが・・・。
これマジで怖いです。 女性限定試写会なのにな~。
ちょっと病みそうになりました。
暴力や血しぶきとかだけじゃなくて、病んだ社会とか人の心とか。
高校生早割キャンペーンもやるみたいですが、若い子が観て大丈夫なんでしょうか。
前半、藤島が容疑者にされる殺人事件とか、不倫相手に起こした傷害沙汰とか3年前の学校のこととか交錯したり、近すぎる撮り方にちょっとイラっとしたんですが、3年前の出来事に入る前にはアニメ映像が入ったりで、後半徐々に明らかになっていくごとに過激さも加速して見てられない場面もありましたが引き込まれっぱなしでした。
オダギリさんもクソ野郎だったけど、あの子供が可哀想で可哀想で・・・。
愛しているのに暴力を振るってしまうDVって怖いな~。しかもほっとらかしで。
ろくでなしDV親父の末路みたいな感じです。
最低最悪な親父を演じた役所広司さんも凄まじかったけど、娘の小松奈菜ちゃんも初主演をは思えないくらい存在感ありました。
女性版染谷くんと思ってしまいました。
かなり気が滅入りそうですが、作品としては良かったと思います。
観るには気合が入ると思いますが・・・。
忘れた頃に一度原作も読んでみたいです。
6月27日(金)より公開です!
最新の画像[もっと見る]
-
新年おめでとうございます! 9年前
-
マイ・インターン 9年前
-
劇場版MOZU 9年前
-
エベレスト3D 9年前
-
海難1890 9年前
-
ハッピーエンドの選び方 9年前
-
ラスト・ナイツ 9年前
-
アデライン、100年目の恋 9年前
-
探検隊の栄光 9年前
-
ギャラクシー街道 9年前
ものすご楽しみにしてる作品。(^_^;)
「告白」見ましたか?
あれといっしょで、
正直きついし滅入るしやりきれないんだけど
なぜか「面白かった」という感想を書いたんですが
案の定その年の映画のベスト1に選んじゃいましたよと。
過激なんですけどね、中島監督の作品が
好きなのかもしれません、単純に。
・・・去年のベスト1を「地獄でなぜ悪い」にしたくらいだから
私実はこういうのが好きなのかもな~(おいおい)
過激映画が無理って訳じゃないんですが、ちょっとこの作品は病みそうになりました。(^^;
バケモノが父親だったから。救いようがなくって・・・。
ネタバレになるから言えないけど、加奈子ちゃんの失踪の真相となる出来事が分かる場面は相手の気持ちを思うと胸がえぐられそうになりました。(TT)
過激でもツッコミどころがあったり息抜きできる部分があればいいんだけど、結構マジなんで2日くらい気持ちがどんよりでした。
ツッコミどころがあると言えば、藤島さんが不死身な奴すぎるってとこかな(笑)
告白は観てないんですよ。観たいと思ってるんですけど。
こちらも勇気がいりそうですね。
観るには気合が入ると思いますが・・・。
・・・禿同~~(こらこら)
(どうでもいい話ですが「激しく同意する」を禿同っていうらしく、Twitterにやたら禿同ってコメントがきて
東国原英夫さんがムカついたという笑い話がありました(^_^;))
>藤島さんが不死身な奴すぎる
・・・禿同~~(もうええって)
役者さんたちの演技がすごかった。
どぎつくてポップなのは中島監督ならではで
あ~こうなるだろうなっていう範囲の映像だったけど
それにしても気分悪い・・・・。
この気持ち悪さが長引くほど、実は忘れられない作品になるのかもな~と。2度とみたくないけど。(わわわわわ)
告白はここまでひどくはないですよ。
この映画のあとならダイジョブ(その言い方って・・(;^ω^)ショッキングな映画には違いないけどね・・。
かなり強烈な作品に仕上がっていましたね。
賛否両論あると思います。
それにしても、年齢制限がR15で大丈夫なのでしょうか?
それがちょっと気になりました。
映画観てこんな気分悪くさせてどうするねんって作品ですが、ここまで病ませる作品は凄いですね。
確かに忘れられない作品の1つになりますよ。
どっか~んと落ち込みたい時に観たいです(笑)
告白はここまでじゃないんですか。ちょっとホッ。
今度観てみます!
観終った時言葉が出ないですね。
逆に凄い作品だったと思います。
ですよね~。R18じゃないのって思いまいした。