昨日試写会で観て来ました。
会場超満員だったのは、やっぱり人気アニメのコラボのせい?
ルパンとコナンをくっつけちゃうなんて無理矢理なんちゃう?って思ってたんですが、
「ルパンvsコナン」って前にもあったんですね。これ第2弾だそうで・・・。知らなかった。
第一弾を見てなくても楽しめるんだけど、次元とコナンが関わりがあったみたいだし、コナンや灰原の正体も
知ってるみたいなので、そんな関わりとかは1弾を見てた方が良かったのかなと思いました。
肝心のストーリーは・・・
「推理チェリーサファイアを盗むことに成功したルパンと巨大組織の陰謀に、海外アイドルの脅迫事件なども絡み、
ルパン一味の計画を阻止すべくコナンがを展開する。」
なんですが、展開に展開が繰り広げられ、あれ~って感じでした。
盛りだくさんって感じで、ぼんやりしてたら付いていけませんね。
要するにルパンが仕掛けてて、コナンが説明してくれたみたいな感じで。
グランドイリュージョンのイリュージョニストとモーガンさんみたいやん。
いまいち分かったような分からないような感じだったけど楽しめましたよ。
お決まりのネタもあるし、お子ちゃまも受けてたみたいです。
私は次元とコナンの掛け合いが面白かったです。
灰原と不二子ちゃんの女の対決も。灰原ちゃんからのきつ~い一言。
不二子ちゃんも若さには勝てないね。
何より驚いたのが、声優さんがえらい変わってはったこと。
ルパンもコナンも久しく見てないからね~。
ルパン側は次元以外はそっくり変わらはったんやね。栗貫以外は変わってないと思ってたんで吃驚。
でも次元の小林清志さんは変わってないのに、次元ってあんな話方だったかな~と思ってしまいました。
毛利小五郎も神谷さんの声のイメージが残ってるのであれ~って感じでした。
スペシャルゲストの内野さんと夏菜さんは、エンドロールが出るまで気づきませんでした。
そうそう、エンドロール後におまけ映像が流れるのでお楽しみに。
12月7日(土)より公開です。
☆監督 : 亀垣一
☆声優 : 栗田貫一 / 小林清志 / 浪川大輔 / 沢城みゆき / 山寺宏一 / 高山みなみ / 山崎和佳奈
小山力也 / 林原めぐみ / 山口勝平
☆スペシャルゲスト : 内野聖陽 / 夏菜
次元さんは変わってないのに、ソフトになってましたね~。
もうかなりお年ですよね。
ルパンは絵によって好きな時と嫌いな時があります。(^^;
不二子ちゃんもあんまり魅力的ではなかったな~。
次元は声量落ちちゃって唯一のオリジナルメンバーなのに痛々しいです。
年を考えるのならそろそろ金のボディコンとかはやめた方がいいよなあ不二子ちゃん、とか思ってました。
銭形がコナンの世界に来ると凄く有能、というよりコナンの警察が無能なんだろうなあ。